絵文字:マル 日本弥栄の会 会員様へ

4月30日をもちまして日本弥栄の会会員様への割引サービスは終了させていただきました
 
 
 

絵文字:マル ひふみ農園
絵文字:鉛筆 農園の運営方針
完全無農薬!
安全で美味しい農産物を、より多くのご家庭にお届けします。

絵文字:鉛筆 農園事務所
群馬県前橋市富士見町小暮2548-203

絵文字:鉛筆 農園所在地
群馬県前橋市嶺町105(他、6ヶ所)

絵文字:鉛筆 農園責任者
横堀幸一

絵文字:鉛筆 連絡先
TEL 027-288-0271
FAX 027-288-0272
E-mail support@123-akagi.com
 

 
スタッフブログ
12345
2024/09/28

畑でコシヒカリを栽培しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


25大根
今年3回目に蒔いた大根が発芽しました。





25大根2
3mmの種が40cmの大根になりますから、野菜の生命力には感心します。



25第1陸稲
5月に定植した稲が大きくなってきました。



25コシヒカリ
田んぼで作るお米ではなく、畑で栽培する陸稲(りくとう、おかぼ)です。
田んぼのように水を確保する必要がないので、作りやすいですね。
来月上旬に稲刈りをします。

1アール(約30坪)当たり、水稲(田んぼ)は53Kg  収穫できますが、陸稲は21Kgとかなり少ないです。
一人の男性が一年間で食べる米の量は、だいたい一俵(60Kg)と言われています。
一俵の陸稲は約3アール(90坪)で作れます。
1反(300坪)の畑があれば、家族4人が一年間食べる量(240Kg)の米を栽培することができます。
240Kg の米は、10Kgの米袋で24個ですから、そこまでは必要ないかもしれませんね。

お米は生命力が強いので、わりと簡単に畑で栽培できます。
面倒な草取りだけ頑張れば、ほったらかしでも元気に育ちます (^^♪


9コロッケ
ジャガイモがまだ沢山あるので、コロッケを作りました。



9コロッケ2
米粉の衣なのでサクサクとして、とても美味しいですね!




7ウニイカ
豊洲の仲卸の親戚が、とても質の良い海産物を送ってくれました。
特別ルートがあるんだそうです。



9筋子3
普通の筋子と違って、イクラのようにプリプリしています。
こういう筋子は初めて食べました。



9明太子2
明太子も着色していないものです。



9しじみ
先月息子が青森へ旅行に行き、しじみを買ってきてくれました。
宍道湖のしじみよりも大きくて、かなり美味しいです。
宍道湖のしじみは高いですが、青森のは穴場ですね (^^♪



7ニシン
親戚が送ってくれたニシンを甘辛に煮つけました。
小骨が取ってあるので、食べやすいですね。



9夕飯2
 ご馳走様でした!

16:35
2024/09/26

生姜が元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


17ミョウガ
お彼岸が過ぎて急に涼しくなりましたね。
庭にミョウガが出ていました!
今年は暑いのでまだ採れます。



25キャベツ
10日前に定植したキャベツが元気に成長しています。
10月後半から収穫します。



25生姜2
生姜が大きくなってきました。
来月後半から収穫します。



13ナス
ナスがとても元気で、毎日たくさん採れます。



25ナス
ナスを茹でました。
ミョウガと長ネギでいただきます。



25赤飯
新米が採れたので、もち米と半々で赤飯を炊きました。
これは旨いですね (^^♪



25カボチャ
カボチャがたくさん採れたので、甘辛く煮ました。
スイーツのように美味しいです。



25アジ
活きの良いアジがあったのでいただきました。
身が厚くしっとりとして、食べ応えがありました。




12大根おろし
焼き魚には大根おろしですね。



25モロヘイヤ
モロヘイヤもまだまだ元気なので、お浸しでいただきました。



25ジャガイモ玉ねぎ
ジャガイモと玉ねぎの味噌汁がとても美味しいです (^^♪



25夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

16:21
2024/09/19

新米の販売をスタートします 2024年度産

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


稲1809082
毎日真夏のような暑さが続いていますが、今年も新米が実りました!



41765435_921145438079241_2441120657832935424_n
今年は観測史上、最高に暑い夏ですが、雨が比較的多かったので、品質の良いお米が実りました。
高温よりも降水量が米の生育に影響します。


41685507_921145691412549_3246867401714696192_n
玄米と白米をお届けします。
白米はご注文をいただいてから精米するため、一日余分にお時間をいただきます。
2024年度群馬県産のコシヒカリになります。 


18新米
早速新米をいただきました。
新米は水分が多いので、もっちり感が増します。
今年の新米も良く育ってくれて安心しました (^^♪
やはり食べてみないと分かりませんね。


18さんま
生サンマの塩焼きと、新米が良く合います!
子どものころからこの時期になると食べていましたね。
秋を感じるところですが、まだまだ真夏のような暑さです。


18筋子
親戚が筋子を送ってくれました。



18新米筋子
ご飯だけでも美味しいですが、新米と筋子も旨いですね (^^♪



18カボチャサラダ
カボチャがたくさん採れたので、サラダにしました。
とても良い味ですね。



18夕飯
ご馳走様でした!
最高でした。

05:25
2024/09/15

タイガーメロンがたくさん採れました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

7タイガー2
昨日も暑かったですね。
毎日34℃くらいの気温が続いているため、タイガーメロンがたくさん採れました (^^♪
この調子だと10月も採れると思います。


13ナス
ナスも絶好調です!
柔らかくて味も良いですね。
虫食いはほとんどありません。



13チンゲン菜発芽
3日前に種蒔きしたチンゲン菜が発芽しました (^^♪
10月中旬に収穫します。



20あわび
家内が東京の友だちの家に遊びに行ったので、息子がスシローで寿司を買ってきてくれました。
ネットで予約しておいて引き取りにいくだけなので、5分とかかりません。
ズワイガニが良い味ですね (^^♪
丸ごと一個載ったアワビも美味しいです。



20イクラ




20シメサバ
ホタテ、シメサバ、生海老が新鮮です。




20マグロ




20タラバ
タラバガニも旨いです。



20穴子
大ぶりの穴子も柔らかくていいですね。



20大トロ
見事な大トロです。



20筋子
豊洲の仲卸の親戚が筋子を送ってくれました。
イクラのように張りのある食感です。


21アスティ
家内がスパークリングワインを用意しておいてくれました (^^♪
お寿司によく合いますね。



20夕飯
ご馳走様でした!



05:20 | 日々の作業
2024/09/07

9月中旬より人参ジュース「パイビタン」の販売を再開します

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


いつも無農薬人参ジュース「パイビタン」をご愛顧いただきありがとうございます。

現在在庫を切らしており、ご迷惑をおかけしております。
9月中旬から販売を再開いたしますので、もう少々お待ちいただけますようお願いいたします。


  新パイビタン1

05:09 | パイビタン
2024/09/07

小松菜が発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


4第1キアゲハ幼虫
台風の影響でしばらくの間、猛暑ではなかったですが、昨日は36℃と真夏でした (^-^;

人参の葉にキアゲハの幼虫がいました。
10メートルの畝に2匹くらいしかいないので、人参の葉をいくら食べたとしても全く影響はありません。
そのうちに美しい蝶になり、畑を飛び回ることでしょう。




3小松菜2
3日前に蒔いた小松菜が発芽しました (^^♪
収穫もいいのですが、発芽が一番嬉しいですね。
10月上旬に収穫します。


6ナス
キュウリは終わってしまいましたが、ナスはまだまだ元気です。
たくさんの花を咲かせています。



6ナス2
5cmの子どものナスです。
一週間で収穫になります。




5素麺
あまりに暑いので、素麺にしました。



27天ぷら
エアコンの温度を低くして、天ぷらを揚げました。



5ナス
ナスは柔らかくて美味しいですね!



5ピーマン
緑と赤のピーマンを揚げました。
赤いほうがやや甘味がありますね。



5かき揚げ
定番のかき揚げです。
玉ねぎに桜海老を加えることを考えた人は、すごいですね (^^♪
これからも色々な料理が考え出されるのだと思います。



5ポテト
ジャガイモを素揚げして、塩をまぶしただけですが、これがウマいですね!



5夕飯
ご馳走様でした!

 

05:02 | 日々の作業
2024/09/07

夏野菜が終わりに近づいてきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン



 5中玉カナブン
8月も終盤になりました。
トマトもそろそろ終わりが近づいてきました。



9キュウリナス
キュウリも終わりが見えてきました。
今年も頑張ってくれました (^^♪
毎日150本も採れました。



11応援隊6
長ネギが元気に成長しています。
10月から収穫の予定です。



27天ぷら
まだまだ暑いですが、天ぷらにしました。
火を使うので、エアコンを強くして揚げています。



27ナス
小麦粉と違い、米粉なのでよくかき混ぜるとカラっと揚がります。




27ジャガイモ
ウチのジャガイモを茹でました。



27ジャガイモ素揚げ
素揚げして、少し塩を振りました。
これは旨いですね (^^♪
ドンドン食べてしまいます。


27ジャガイモ天ぷら
こちらはジャガイモの天ぷらです。
天ぷらもいいですが、素揚げの方がやや美味しく感じました。



27ナス3
今が旬のナスは甘くて最高です。
小さく切って揚げているのがいいですね。


27ピーマン
ピーマンも自然の甘さがいいですね。
米粉なのでカラっと揚がります。


27かき揚げ
定番のかき揚げです。
桜海老の香りが美味しさを引き立てます。


27スープ2
人参と玉ねぎのスープも旨いです!
野菜のおかげが効いています。


25筋子
豊洲の仲卸の親戚が、筋子を送ってくれました。
筋子を自分で味付けしたそうですが、普通の筋子とは違って、プリプリですね。
とても美味しいです (^^♪


27おろし
天ぷらには大根おろしですね。
一味違います。


27サラダ
終盤になったトマトとキュウリですが、味は旬と同じですね。



27さわら
サワラの塩麹付けです。
味わいがありますね。



27夕飯
ご馳走様でした (^^♪


04:54
2024/08/29

人参を収穫しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン



20人参
8月も後半ですが、まだまだ暑いですね。
人参の収穫が始まりました。
黒田五寸という品種で、伝統的な人参です。



14トラクター2
秋冬野菜の種蒔きのために、土づくりを行いました。
「S-O1」と「パイ腐葉土」を土にすき込みました。
「S-O1」はパイ化された土なので、土を土に混ぜ込むのですね 笑
養分は腐葉土になります。


14トラクター
こちらも土づくりが終わりました。
この時期は雑草が多く、強いので、雑草を無くすには手間がかかります。
こちらには大根やキャベツを植える予定です。

18ホッケ
北海道の友だちがホッケを送ってくれました。
北海道のものは味が違いますね (^^♪
焼きあがった時の香りもいいです。
30cmと大きくて、食べ応え充分です。


18ホタテ
ホタテも美味しいですね!
わさびと生姜を別々に薬味としていただきました。


18サラダ
そろそろ終わりが近づいているトマトとキュウリのサラダです。
夏野菜から秋野菜へ移っていますね。



18ナス
ナスはまだ元気です。
茹でてポン酢でいただきます。
シンプルですが、ナスの味が分かりますね。


15エビチリ
家内がエビチリを作ってくれました。
東京にいたころは、市販のチリソースの素を使っていましたが、今は豆板醤やネギ、ケチャップ、にんにく、生姜、酒、ゴマ油などで味付けします。
聘珍楼の味にかなり近いので、驚きます。
「野菜のおかげ」が効いていますね。



19夕飯
ご馳走様でした!
美味しかったです。



16:15
2024/08/15

「ひふみ野菜を味わう会」のリハーサルを行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


11応援隊
友だちが農作業の手伝いに来てくれました。
あまりに暑いので、朝7時から作業を始めました。
東京や埼玉からなので、5時頃出発されたのだと思います。
朝早くからありがとうございます。



11応援隊2
3月に皆さんに移植してもらった長ネギが、草に埋もれていたので刈ってもらいました。



11応援隊3
2時間後、長ネギが姿を現しました。



11応援隊4




11応援隊6
暑い中、皆さんの頑張りですっかりきれいになりました (^^♪
ありがとうございました。


11富士見温泉2
作業の後は、近くの日帰り温泉で汗を流しました。
露天風呂に浸かっていると、時折涼しい風が吹いて来て、爽快です。
お風呂上りは定番の懇親会です (^^♪
これが一番ですね。

 



お品書き
来週の日曜日は、ウチの無農薬野菜を味わってもらう会を開催します。
そのため、みんなで日帰り温泉で宴会をしながら、打合せをしました。

こちらは先月のリハーサルの模様です。
懐石料理風なので、お品書きを作りました。




サラダ
ウチのトマトとキュウリ、ジャガイモのサラダです。


豆乳寒天
トウモロコシなどの豆乳寒天です。
プロの業ですね。



枝豆
今が旬の枝豆です。




飲み物メニュー
友だちが飲み物メニューを作ってくれました!
ビールやウィスキー、ハイボール、ワイン、梅酒、松葉粉末、玄米コーヒーなど、種類が豊富です。
気が利きますね。


カボチャの煮物
カボチャの煮物は甘すぎず、素材を味わえます。
盛り付けもプロです。


ズワイガニ
富山から取り寄せたズワイガニです。
切れ目を入れてあるので、すぐに剥けます。



タカキビコロッケ
タカキビのコロッケです。味噌風味でとても美味しいですね (^^♪
こちらは評判が特によかったです。


蒸し野菜2
ウチのナスやオクラ、カボチャ、人参、大根を蒸しました。



醤油麹タルタルソース
梅さんの手作りの醤油麹と、私が作ったタルタルソースをつけていただきます。
醤油麹がとても評判がよかったです!



造里
マグロ、鯛、ホタテのお造里です。



料理前半
先ずは生ビールをいただきました !(^^)!



麩
生麩とトマトのオーブン焼きです。
生麩は初めて食べましたが、トマトと合っていて美味しかったです。
トマトと一緒に焼くとは考えましたね。


ちらし寿司
ちらし寿司が丁度良い味加減で、とてもいいです。
お腹一杯でしたが、食べてしまいました 笑


蟹出汁味噌汁
ズワイガニでとった出汁で作った味噌汁なので、深みがあります。
味噌は友だちが無農薬大豆で作ったものです。味が違いますね。




デザート
デザートの米粉ケーキがしっとりとして、最高です (^^♪
その場でひいた豆のコーヒーなので、香りが活きていますね。
他にも料理があったのですが、撮り忘れました。

来週の「ひふみ野菜を味わう会」の打合せは、だいたい上手くいきました。
友だちにはお手数をおかけしますが、来週はよろしくお願いします!


19:01 | 野菜セット・米
2024/08/07

ミョウガを天ぷらにしてみました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


5トマト
猛暑が続いていますが、昨日は33℃と少し気温が低かったです。
前橋の平年の最高気温が32.5℃ですから、平年並みですね。



5アイコ
トマトが色づきました。




5中玉カナブン
鳥が突っついて割れたトマトにカナブンが集まっています (^^♪
自然は良くできていますね。
無農薬なので、鳥も昆虫もたくさん来ますが、トマトを荒らす害虫はほとんどいません。
トマトやキュウリ、ナス、ピーマンなどの夏野菜は、ほとんど虫に食われることがないので、農薬は不要だと思うんですけどね。


1トマト




1トマト2
赤と黄色が映えますね!
まるで芸術のようで、毎日感心しています。


5サラダ
夏のサラダは作るのが簡単でいいですね (^^♪




5素麺
暑いので素麺にしました。



5天ぷら
ガスを使うと暑いので、エアコンを強くして天ぷらを揚げました。



29ミョウガ
毎日庭でミョウガがたくさん採れます。

6年前の春、カインズで売っていた苗5本を庭に植えました。
庭の土はあまり良くなかったので、S-O1を300g撒いて、土に混ぜました。
翌年は20個ほど採れましたが、3年後からは100個以上採れるようになりました。
今では毎日無料で採れるので、植えておいてよかったです (^^♪


5ミョウガ天ぷら
ミョウガを天ぷらにしました。
初めて食べましたが、香りが良くて美味しいですね。



5ナス
ナスが甘くて柔らかく、最高だと家内が喜んでいました。
小さくしているので、ドンドン食べられますね。



5ピーマン
ピーマンもいい味出してます。
同じ株から緑色のと赤いのが採れます。




5かき揚げピーマン
定番のかき揚げもいいですね。
桜海老が良い香りです。



5ちらし
残り物のちらし寿司もいただきました。


5夕飯
お腹いっぱいです。
ご馳走様でした (^^♪

18:56
2024/08/04

夏野菜が旬を迎えました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


10イエローアイコ
イエローアイコが旬を迎えました。
9月上旬には終わってしまうため、野菜セットに詰め合わせています。



10中玉
小玉トマトも旬を迎えました。
綺麗に生っていますね。



10キュウリ2
キュウリも今が旬ですが、9月上旬に終了となります。
ですので、野菜セットにたくさんお送りしています。


10子どもピーマン2
子どもピーマンも元気に育っています。



10子どもピーマン
子どもピーマンは苦みがないのが特徴ですね。



10大甘唐辛子
大甘唐辛子も元気です。
どの野菜も種から育てています。
秋には来年用として、種取りをします。



29ミョウガ
自宅のミョウガもたくさん出てきました (^^♪
何も管理していませんが、毎日たくさん採れます。
有難いですね。
スーパーで販売されているミョウガは薄い紅色ですが、天然のものは黒っぽいので、すぐに分かります。



28麺
余りに暑いので、冷やし中華にしました。



28卵
卵焼きとうちのキュウリを準備しました。



28ナス
ナスも茹でました。



28トッピング
お好みでトッピングします。



29アジ
アジの開きも美味しいですね。



28ピザ
ウチのピーマンや玉ねぎを載せて、ピザトーストを焼きました。
市販の倍の具が載っているのでとても旨いですね。


29パン



28夕飯
ご馳走様でした!

 

06:54
2024/07/27

ピーマンやキュウリが元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


10ピーマン3
昨日の前橋は37℃の暑さでした。
11時ころ突然雷雨があり、軽トラに避難しました。
すぐに雨は上がったので助かりました。

ピーマンが毎日たくさん採れます。


10ピーマン
梅雨で草を刈れなかったので、かなり伸びてしまいました (^-^;




10キュウリ2
キュウリも毎日100本以上採れます (^^♪



10キュウリ
あまりに暑いのでキュウリも少しバテてきているようです。



11草刈り
梅雨で草刈りができなかったので、最近は毎日草刈りをしています。



11草刈り2
2時間刈ると汗びっしょりです (@_@;)
早朝からキュウリやナス、ピーマンなどを収穫し、綺麗に拭いて袋に入れます。
6、7種類の野菜を段ボールに詰めて発送し終わるのが、だいたいお昼くらいです。

草刈りや誘引、片付けなどの作業は、結局午後からになるため、気温は35℃以上まで上がっています。


11生姜草刈り
野菜もグングン成長していますが、雑草は倍のスピードで大きくなってしまいます (^-^;
畝の間も刈りました。


19ナス
夏野菜が旬を迎えたくさん採れるので、天ぷらにしました。



19ズッキーニ
ズッキーニは柔らかいですが、カラっと揚がりました。



19ピーマン
ピーマンも美味しいですね (^^♪



19かき揚げ
定番のかき揚げもいい味です。



19サラダ
イエローアイコと中玉トマト、小玉です。
トマトはカットするだけなので簡単ですね。



19鰆
サワラの麹漬けが味わい深いです。



19夕飯
 ご馳走様でした!

05:02
2024/07/21

今年もクワガタやカブトムシがやってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


10イエローアイコ
関東は梅雨明けしましたね。
これから暑い夏がやってきます。

イエローアイコが旬を迎えました。



10ミニキャロル
小玉は赤くなるのがゆっくりです。



10中玉
少しづつ色づいてきています。



10中玉2
こちらは中玉です。
背丈は2メートルになりました。
あまり伸びると収穫ができないので、摘芯します。



17クワガタ
今年もクワガタがトマトを食べにやってきました。



17クワガタ雌
メスも無心に食べています (^^♪
雨で割れたり、鳥が突っついて割ったトマトを食べています。



18カブトムシ2
雨で割れてしまったトマトを採り廃棄しようと、コンテナに入れておいたところ、カブトムシがたくさんやってきました。



18カブトムシ
近くの林にトマトと一緒に移動させました。
たくさん食べてね。


9カニウニ
妹夫婦がまたカニ&ウニ甲羅を送ってくれました (^^♪



9ウニ
ミョウバンに漬けたウニではないので、苦みがなくとても美味しいです!
ウニの他にイクラ&カニ版もあるので、後でいただきます。



9アゴさつま揚げ
家内が長崎で買ってきてくれたアゴのさつま揚げです。
初めてたべましたが、アゴの味がよく出ていて旨いです。



9冷やし中華
暑いので冷やし中華にしました。



9エビ
エビもいい味です。



9きゅうり
キュウリを載せました。



9トマト
トマトが良いアクセントになっています。
手作りのタレなので、旨いです!


9ワイン
カニとスパークリングワインは良く合いますね (^^♪
至福のひと時です。



9夕飯2
ご馳走様でした!

04:54 | 日々の作業
2024/07/11

天候に恵まれた長崎旅行

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


6ハウステンボス1
家内が友だちと3人で長崎へ旅行へ行きました。
とても良い天気に恵まれ何よりです (^^♪
初日はハウステンボスへ行きました。




6ハウステンボス3
以前行ったことがありますが、オランダに居るような感じですね。



6ハウステンボス6
私が行ったのは2月だったのでチューリップが咲き誇っていましたが、この時期はひまわりが咲いていたそうです。



6ハウステンボス8




6ホテルヨーロッパ
1日目はホテルヨーロッパに泊まったそうです。
とても良い雰囲気のホテルです。





7グラバー園1
2日目も良い天気でした。
電車と路面電車を乗り継いでグラバー園へ行ったそうです。
以前グラバー園へ行ったことがありますが、なかなか印象深いところでしたね。

長崎は函館や横浜、神戸と同じように、キリスト教や港、外人墓地、中華街、坂などの共通点がありました。

函館はなかなか趣きのある街で、ゆっくりできるところです。
坂がとても印象的でした。
朝市では生イカをいただきました。
コリコリしていて、普段食べているイカとは別物ですね。
函館ではイカ刺ではなく、イカソウメンが主流です。
ワサビではなく、おろし生姜でいただきます。
お寿司屋さんでもイカソウメンがありました。
毛蟹も比較的安くて旨いですね!

横浜は20回ほど行きましたが、スケールが大きくて飽きないですね。
中華街はお店が多すぎて、なかなか選べません (^-^;
定番の港の見える丘公園や山下公園など見所満載です。
氷川丸にも乗りましたね。動いていませんが。
関内の横浜スタジアムで試合も見ました。
住んでみたい街ですね。




7グラバー園2




7浦上天主堂





関連する画像の詳細をご覧ください。Anara Airport Hotel -タンゲラン-【 2024年最新の料金比較・口コミ・宿泊予約 】- トリップアドバイザー
2日目はヒルトンホテルに泊まったそうです。
かなかな良いホテルですね。





朝食は洋食バイキングの方を選んだそうです。
様々な料理がありますが、そんなに食べられませんね。




ヒルトン長崎朝食 に対する画像結果





8原爆記念館
3日目も良い天気でした。
原爆記念館を訪れました。




8出島1
最後に出島へ行きました。



8出島2
時代を感じさせます。

 


6ちゃんぽん長崎駅
ちゃんぽんをいただきました。
本場というだけで美味しい感じがしますね (^^♪

3日間天候に恵まれ、とても良い旅行だったと家内が言ってました。
行けるときにドンドン好きな所へ行くといいと思います。

羽田には17時に着いたので、自宅には20時に帰ってきました。
家内のご機嫌な顔を見ると安心しますね 笑
秋にはどこへ行くのでしょうかね。

19:57
2024/07/07

今年もトマトが豊作です

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


3トマト
毎日暑いですね。
昨日の前橋は36℃の猛暑でした。
梅雨はどこにいったのでしょうね (^-^;

今年もトマトが豊作です!



3トマト2
大玉、中玉、小玉と6種類のトマトが採れます。
それぞれ味が違うので、食べ比べています。
お客さんからは野生の味がすると言われますね。
ほぼ収穫のピークになったので、野菜セットにも入れています。


4天ぷら
暑くて火を使うのは大変ですが、家内が天ぷらを揚げてくれました。
小麦粉ではなく、うちの無農薬コシヒカリの米粉を使っています。
コシヒカリを自社で粉砕して作っています。

4ズッキーニ
ズッキーニがカラっと揚がりました。
柔らかくて美味しいですね!



4ナス
ナスも柔らかくて、味も良く最高です (^^♪
旬の野菜は美味しいですね。


4ピーマン
ピーマンも味がいいですね。
ドンドン食べられます。



4かき揚げ
定番のかき揚げもよい味を出しています。
桜海老と一緒に揚げるのは、一種の発明ですね。



4ゴーヤ
ゴーヤもいいアクセントになっています。



4ピーマンツナ
ピーマンをごま油で炒めて、ツナと和えました。
ご飯のおかずにも、お酒のつまみにも合います。
昔はこんな料理はなかったですけどね。
ホントに料理は無限です。



4ちらし
暑い時にはちらし寿司ですね。



4ちらし3
最近の冷凍エビは、安くて美味しいですね。
うちの無農薬コシヒカリを使っているので、市販のとはちょっと違うと思いました。
農作業は大変ですが、毎日美味しいものをいただけるので、やっててよかったなと思うひと時です。


4夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

16:40 | 日々の作業
2024/06/29

仙台講演会に参加しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


25ピーマン
5月に植えたピーマンが、70cmくらいまで成長しました。
かなり大きいですね。


25ピーマン5
ピーマンは6月半ばから野菜セットに加えています。



23仙台
早朝農作業をしてから、中矢先生の講演会に参加するために仙台へ向かいました。






20仙台講演会
新幹線「はやぶさ」の指定席が取れなかったので、「やまびこ」に乗りました。
13時40分に仙台駅に着き、講演会会場へ行きました。
受付で知り合いの会員さんに会い、軽くお話しをしました。



22懇親会
青森、秋田など東北六県の他、名古屋や東京からもたくさんの会員さんが来ていました。
14時半から中矢先生の講演がはじまりました。
日月神示を軸として、歴史、政治、社会、国際情勢、金融、食、農業、健康、地球環境などについてお話しいただきました。
皆さんはとても熱心に聴いていました。
大峠の本番やその対応、その後の日本、世界の行方についてもお話しいただきました。

私も少しだけ無農薬農業について、お話しさせていただきました。



22懇親会2
17時半から近くの居酒屋「大ばん」で懇親会がスタートしました。
東京や大阪、名古屋などの懇親会では大皿料理でしたが、仙台では一人一人に料理が運ばれてきました。
会席料理のように品書きもありました。
前菜のお寿司、とうもろこし、お浸しがきれいに盛り付けてありました。
カキのみそ焼きや三陸沖のアジフライ、刺身盛り合わせが特においしかったです (^^♪
東北の魚は旨いですね。


22仙台東西線
2時間の懇親会はあっという間にお開きとなりました。
その後講演会のボランティアを担当してくださった仙台の方々と、二次会のお店へ行きました。
 気の合う仲間との話は尽きませんね。
30歳の男性は、来年地元の秋田に戻り、実家の農業を継ぐと話していました。
昨年10月にひふみ農園で開催した無農薬パイ農法研修会にも参加されましたが、パイ農法で野菜やお米を栽培するそうです。

翌日は久しぶりに松島でも行きたかったのですが、午後から地元の自治会の役員会議が入っていたので、仙台から真っすぐに帰宅しました。
とても充実した仙台講演会になりました。

06:54
2024/06/27

友だちが農作業の手伝いに来てくれました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


15つるむらさき
昨日も前橋は32℃と暑い一日でした。
そろそろ梅雨に入るようですが、2週間以上遅いですね。

2週間前に種蒔きしたつるむらさきが大きくなってきました。
来週定植します。



15モロヘイヤ
モロヘイヤも大きくなってきました。
こちらも来週定植予定です。



13ナス
早くもナスがたくさん採れるようになりました。
例年よりも3週間も早いので、驚いています。
ほんのり甘くてとても美味しいです (^^♪


16応援隊1
友だちが農作業を手伝ってくれました。
まずは長ネギの草を刈ってくれました。



16応援隊4
ホーという農機具で草を刈っていきます。



16応援隊6
だんだん綺麗になってきました (^^♪



16応援隊5
鎌で草を刈りますが、しゃがんでの作業なので足腰が痛くなってきますね。



16応援隊7




16応援隊8




16応援隊3
農作業の後は、近くの日帰り温泉で露天風呂に入り、さっぱりしました。
皆でビールやソフトドリンクで乾杯です (^^♪
作業の後は特に美味しいですね。
皆さんは自分でも野菜を育てているので、農業や料理の話しで盛り上がりました。

再来週は無農薬野菜を使って、皆で料理を作り、試食会を行います。
今からとても楽しみです!



04:54 | 日々の作業
2024/06/16

瑞々しいキュウリとスパークリングワイン

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


3ナス2
昨日の前橋は32℃と真夏の気温でした (^-^;
隣の桐生市は33℃と全国一の暑さでした。
群馬や埼玉は日本で最も暑い地域の一つです。




2キュウリ3
GWには友だちがキュウリやナスなどの苗1000本を定植してくれました。
キュウリのネットを張ります。



2ピーマン3
ピーマンを定植していただきました。



2キュウリ完了2
植えたばかりのキュウリは15cmと小さいですね。



9キュウリ
その後グングン成長して、一ヶ月後には立派な実を付けてくれました (^^♪
今年は陽旬77を10回撒いたので、特に成長が早かったようです。



11キュウリ
採りたてのキュウリは瑞々しくて最高です。
暑い時には、体をクールダウンしてくれる夏野菜ですね。
自然とは良くできています。



11ペンネ
暑いのでペンネにしました。
タバスコが効きますね。



11アスティ
家内がスパークリングワインを用意してくれました (^^♪
嬉しいですね。


11夕飯
暑いので定番の味噌汁は無しで、ワインで乾杯です。
ご馳走様でした!


05:03 | 日々の作業
2024/06/11

トウモロコシが元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


8トウモロコシ
4月に種蒔きし、5月に苗を定植したトウモロコシが大きくなってきました (^^♪
来月収穫します。




8つるむらさき
つるむらさきも元気に成長しています。
真夏は葉物が少ないので、重宝しています。




8ナス
GWに苗を定植したナスが採れ始めました。
パイ農法で栽培すると一ヶ月で収穫できるので、かなり早いですね。
近所の慣行農法のナスは、どこもまだ収穫には至っていません。

ゴマ油で炒めたナスのステーキがとても旨いです (^^♪
一本のナスを半分に切り、フライパンで焼きました。
ニンニクが食欲をそそります。

8サラダ
キュウリも玉ねぎも採れ始めてきたので、サラダでいただきました。
トマトは実っているのですが、まだ赤くなっていません。
今月下旬に収穫が始まります。



8鰆
鰆がよい味ですね。
ご飯とお酒がすすみます。




7ズッキーニ
残り物のズッキーニの煮物です。
こちらもいい味ですね。


8夕飯
ご馳走様でした (^^♪


 

04:46 | 日々の作業
2024/06/09

キャベツが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


4モロヘイヤ発芽
5日前に種蒔きしたモロヘイヤが発芽しました。
5月上旬に畑に直播し、上手く発芽したのですが、その後虫に食われてしまいました。
モロヘイヤが虫に食われたのは13年間で初めてでした。
仕方がないのでポットに種蒔きしました。
今度は上手くいくと思います。



6レタス発芽
5日前に蒔いたサニーレタスも発芽しました (^^♪
今月下旬に定植します。



7キャベツ1粒蒔き
キャベツも発芽しました。
普通はこの時期にキャベツの種蒔きはできないのですが、上手く芽が出ました (^^♪
夏は暑すぎてキャベツは栽培できないのですが、陽旬77を散布すると結球します。


嬬恋キャベツ に対する画像結果
同じ群馬県ですが、草津温泉の近くの嬬恋は気温が前橋よりも8℃くらい低いので、夏場のキャベツの生産地として有名です。



7サラダ
GWに定植したキュウリが実を付けました (^^♪
瑞々しくて美味しいですね!
香りも爽やかです。


7ズッキーニ
ズッキーニも実を付け始めました。
いよいよ夏野菜のシーズンですね (^^)/



7餃子
暑いので野菜餃子にしました。
美味しくて元気が出ますね。



7鱈
熟成タラの焼き物です。
とても味わい深いです。



7夕飯
ご馳走様でした (^^♪

 

04:47 | 日々の作業
2024/06/05

タイガーメロンが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


 
30トルコキキョウ
トルコキキョウは美しいですね (^^♪
10日ほど元気に咲いてくれます。


30タイガーメロン
一週間前に種蒔きしたタイガーメロンが発芽しました。
昨年取った種を蒔きました。


 30タイガーメロン2
少しづつ発芽しています。
今月の中旬に定植します。
3月に種蒔きしたものはかなり大きくなってきました。



31キュウリ誘引
GWに皆さんが定植してくれたトマトが大きくなってきました (^^♪



31キュウリ誘引2
今月下旬から収穫します。




30大根
大根も豊作です (^^♪
春大根は香りも味もさわやかですね。


31かき揚げ
天ぷらの下ごしらえをしました。



31水菜
小麦粉ではなく、うちの無農薬米粉を使います。
小麦粉はあまりかき混ぜませんが、米粉はよく混ぜるとカラっと揚がります。



31天ぷら
いい感じで揚っていますね !(^^)!



31水菜天ぷら
水菜の天ぷらは初めていただきましたが、サクサクでとても美味しいです (^^♪
これはいいですね。



31かき揚げ2
定番のかき揚げも良く揚りました。



31ピーマン
ピーマンも旨いですね!



31舞茸
舞茸が味わい深いです。



31大根おろし
最初は塩で、次に春大根のおろしとポン酢でいただきました。



31サラダ
旬のキャベツとレタスのサラダです。




31味噌汁
カボチャの味噌汁は濃厚で、美味しいです。
カボチャのポタージュスープの味噌版ですね。



31夕飯
今日も最高です!
ご馳走様でした。

05:07 | 日々の作業
2024/06/03

レタスが大きくなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


24レタス
3週間前に定植したレタスが大きくなってきました。



24ゆうちゃん定植レタス
6月10日から収穫します。



24水菜2
4月21日に友だちが種まきしてくれた水菜が元気に成長しています。



24水菜
例年5月は雨が少ないのですが、今年はよく降るため成長が良いですね。
雑草の成長も良いですが (^-^;



25前橋駅
打合せで東京へ行くために、前橋駅へ来たところ、「前橋駅×台湾フェア」が開催されていました。



25前橋駅2
50名ほどの駅員さんがいろいろと対応していました。



25前橋駅3
たくさんの親子で賑わっていました。



25前橋駅4




26恵比寿
13時半に恵比寿駅に着きました。
少し暑かったですが、大勢の人が出ていました。



25恵比寿2
学生のころ恵比寿に住んでいましたが、近くにエビスビール工場がありました。
今はガーデンプレイスができ、がらっと変わりました。
東側に自然教育園があり、その中を通り抜けて学校へ通っていました。
徒歩通学でしたね。


25恵比寿3
ガーデンプレイスを通り越してウェスティンホテルに着きました。
良い天気で気持ちいいですね。


25恵比寿5
やはり外国人が多いですね。
以前宿泊したことがありますが、部屋も調度品なども素晴らしかったです。



25恵比寿4
ホテルで結婚式を挙げたカップルが馬車に乗っていました。
こういうサービスもやっているのですね。
 


27赤飯
14時~16時半まで打合せをし、そのまま帰りました。
18時半に前橋駅に着いたので、夕飯に間に合いました。



27小松菜
小松菜と卵の炒め物が良い味です。



27サラダ
旬のサニーレタスと水菜のサラダです。
亜麻仁油ドレッシングでいただきました。


27鰆
熟成された鰆がとてもいいですね (^^♪



27味噌汁
春大根と人参、小松菜の味噌汁です。
初夏の香りがいいですね。



27夕飯
ご馳走様でした!




14時~16時半まで打合せをし、そのまま帰りました。
18時半に前橋駅に着いたので、

04:55
2024/05/25

トウモロコシを定植しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


24小松菜
昨日の前橋は33℃と真夏の暑さでした。
隣の桐生市では34℃と、全国一の暑さだったそうです。
東京の練馬が31℃ですから、関東は7月下旬並みの高温となりました。
5月でこの暑さですから、8月は40℃になるかもしれません (^-^;

4月21日に友だちが種蒔きしてくれた小松菜が大きくなりました (^^♪

24小松菜1
種蒔きから一ヶ月でこの大きさです。
慣行農法と同じか、少し成長が早いですね。
「陽旬77」を6回ジョーロで散布した効果だと思います。



23第7キャベツ
3月20日に定植したキャベツが収穫を迎えました。
無農薬ですが、防虫ネットをかけたので、とてもきれいに育ちました (^^♪



23キャベツ
袋に詰めて、野菜セットに加えて発送しました。
昨日の野菜セットは、キャベツ、人参、大根、大根葉、小松菜、水菜、チンゲン菜でした。
6月中旬からナスやピーマンが野菜セットの仲間に加わります。
トマト、キュウリは6月下旬からになります。

24トウモロコシ
種から育てたトウモロコシを定植しました。
本来であれば2週間前に定植するのですが、毎日の出荷とトマトやキュウリなど1000本の苗の世話で、遅れてしまいました。



24トウモロコシ2
種蒔きと違い、定植はいきなり苗が植えられるので、やった感たっぷりです (^^♪



24つるむらさき
こちらも遅くなってしまったつるむらさきです。



つるむらさき定植
これからグングン成長し、7月から収穫となります。



19ペンネ
昨日はペンネにしました。
暑い日にはトマト味がいいですね。


20サラダ
レタスと水菜、新玉ねぎのサラダです。
亜麻仁油ドレッシングでいただきました。



20スープ
人参とジャガイモ、玉ねぎ、チンゲン菜のスープです。
出汁は「野菜のおかげ」を使いましたが、さっぱりとしていてとても美味しいです (^^♪



20アスティ
家内がスパークリングワインを用意してくれました。
暑い日は炭酸がさわやかでいいですね (^^)/



20夕飯
ご馳走様でした!


05:17
2024/05/22

メロンが活着しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


13プリンス3
プリンスメロンが根付いたようです。
これからグングン成長して、7月には美味しいメロンが実ります (^^♪
メロンやスイカを食べた後、種を水洗いして乾かし、冷蔵庫に入れておきます。
翌年種蒔きをすれば発芽します。



13スイカ定植
スイカも少しづつ成長しています。
二週間するとつるが沢山出てくるので、つるを欠きます。
7月には甘いスイカが実ります。


17サニー
二週間前に定植したサニーレタスが大きくなってきました。
来月上旬に収穫します。
真夏は高温過ぎて育たないので、7月までとなります。



16オクラなど種蒔き
遅れていたオクラの種を蒔きました。
間引きはしないので、ポットには種を一粒づつにしました。




17かき揚げ
夕飯は天ぷらにしました。
定番のかき揚げは何度食べても美味しいですね。



17舞茸2
舞茸も良い味です。




17小松菜天ぷら
小松菜の天ぷらは初めていただきましたが、大葉よりしっかりした食感で、とても美味しいです!
何でも天ぷらにできるものですね。



17アジ
アジは今が旬だそうです。
確かに美味しいですが、旬かどうかは分かりませんでした。



17サラダ
水菜と玉ねぎのサラダが初夏を感じさせます。



17赤飯
赤飯はとても美味しいのですが、普段よりも少なくしないと、ちょっと胃がもたれます (^-^;



17夕飯
 ご馳走様でした!

05:13
2024/05/18

大根が95%も発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

17大根
この時期にしては毎日暑い日が続きますね。
今年も猛暑なんでしょうかね (^-^;

5月4日に友だちが種蒔きしてくれた大根が元気に成長しています。
発芽率は95%と大変良いですね (^^♪
種蒔きする人によって発芽率がかなり変わります。不思議ですが。
Mさんはいい人なのだと思います。

17小松菜
4月21日に友だちが種蒔きしてくれた小松菜が元気に成長しています!
虫食いも無く、無農薬とは思えませんね。



17水菜
水菜もほとんど発芽して、大きくなってきました。
こちらも虫食いはありません。
「陽旬」を4回散布したのが良かったようです。


15赤飯
暑いので、またちらし寿司にしました。




15ちらし
エビとウチのスナップエンドウ、玉子焼きの彩が良いです。





15サラダ
元気に育っている水菜とレタス、玉ねぎ、ツナのサラダです。
レモン汁、亜麻仁油、塩のドレッシングでいただきました。
これは旨いですね (^^♪



15イカ
新潟のイカソーメンが新鮮で、柔らかくてとても美味しいです。



15小松菜
小松菜のお浸しです。
カラシとポン酢でいただきました。



16味噌汁
スナップエンドウとジャガイモの味噌汁は香りが良くて、とても美味しいです!
自家製の無農薬味噌自体も美味しいですね。


15夕飯2
今日も最高です。
ご馳走様でした!

17:37
2024/05/15

すずめの親子が毎日やってきます (^^♪

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


11ちゅんこ1
毎日すずめがやってきます。
どうも家族のようですね。



11ちゅんこ5
左側の親に子供がエサをねだります。
その時に羽を震わせます。
これがとても可愛いのです (^^♪



11ちゅんこ6
二羽の子供がおねだりしています 笑



11ちゅんこグルメ
パンなども食べますが、トランス脂肪酸が含まれているので小鳥のエサをあげています。



11マルチ2
昨日はマルチを4本張りました。
まずクワなどで溝を掘ります。



11マルチ3
深さ15cmほど掘っていきます。



11マルチ1
掘った溝にマルチの端の部分を埋めていきます。



11マルチ4
風がなかったので4本のマルチを張ることができました。
マルチに穴を開けて、生姜などを植え付けようと思います。



11ちらし
暑かったのでチラシ寿司にしました。



11ちらし2
エビやカニカマなどを載せました。
カニカマも合いますね (^^♪



11サラダ
旬のレタスと玉ねぎのサラダです。
レモン汁と塩、亜麻仁油でいただきました。
無農薬レモンの香りが、とても爽やかです!



11サケ
ネットで注文した大辛の鮭を焼きました。
スーパーでは減塩の鮭しか売っていないので、割高でしたがネットにしました。



11夕飯
ご馳走様でした (^^♪

19:22
2024/05/10

ジャガイモの花が咲きました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


10ジャガイモ花
3月後半に植え付けたジャガイモが花を咲かせました。



10ジャガイモ
ジャガイモの生育がいいですね。
6月半ばに新ジャガが採れます。


10小松菜7
3月17日に種蒔きした小松菜が大きくなりました。



10小松菜4
先週から出荷しています。




10アジ
生のアジを塩焼きにしました。
相変わらず頭が右ですが (^-^;
身がしっとりとして旨いです。


10レタス
今が旬のレタスです。
シャキシャキですね (^^♪




10厚揚げ
厚揚げに大根おろしを載せ、醤油とみりんのタレをかけました。
とてもいい味です。


10オニスラ
25℃と暑かったのでオニオンスライスにしました。
玉ねぎは元気がでますね。


9カボチャ
カボチャを甘辛に煮ました。
旨いですね!



10赤飯
赤飯は美味しいですね (^^♪
無農薬小豆ともち米が良い風味です。


10味噌汁
玉ねぎとジャガイモの味噌汁は定番ですね。
美味しいです。



10夕飯
今日も最高でした。
ご馳走様でした!



20:04 | 日々の作業
2024/05/04

連休にトマトやキュウリの苗1000本を定植しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

 2ピーマン2
連休の5月2日(木)からトマトやキュウリ、ピーマンなどの苗1000本を定植しました。
東京や埼玉、静岡、栃木、地元群馬から友だちが手伝いに来てくれました (^^♪
まずはピーマンを定植します。



2ピーマン3
みなさんは10年も無農薬栽培をされているベテランなので、ドンドン植え付けていきます。



2ピーマン5
苗を植え付けた後は、支柱を挿し、ヒモで誘引します。



2ピーマン完了2
これで定植は完了です。



2ピーマン完了3
この時期は強風が吹くことがあるので、暴風ネットを張りました。



2キュウリ3
続いてキュウリを定植します。
苗を植える前に54メートルのネットを張ります。




2キュウリ定植1
続いて苗を定植していきます。



2キュウリ完了2
支柱を挿して、誘引すれば完成です。



2キュウリ完了
こちらも防風ネットを張りました。



3ナス2
5月3日(金)はナスの定植を行いました。





3作業9
ナスには防虫ネットを張り、風を防ぎます。





3作業6
あっという間に苗の定植と暴風ネットの設置が完了しました。
皆さん、ありがとうございます!

16:44
2024/05/04

ほうれん草が発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


 
30ほうれん草
4月21日に友だちが種蒔きしてくれたほうれん草が発芽しました!



30ほうれん草2
95%以上発芽しています。
種蒔きが上手ですね。



30水菜
小松菜も発芽しました。



30水菜3
こちらも100%発芽しています (^^♪



30人参
人参も出てきました。




30ゆうちゃんレタス定植
4月末に定植したレタスが活着しました。



30レタス2
サニーレタスも根付きました。
5月後半から収穫します。


29天ぷら
昨日は天ぷらにしました。



29かき揚げ
定番のかき揚げです。



29ほたるいか
こちらはホタルイカのかき揚げです。
とても旨いです (^^♪



29タケノコ
近所の方からいただいたタケノコを煮ました。
今が旬のタケノコはとても美味しいです (^^♪
ただ、そんなにバクバク食べるものではないですね。



29サラダ
レタスとブロッコリーのサラダです。
ブロッコリーはそろそろ終わりになります。



29炊き込みご飯
炊き込みご飯はとても好きな料理です。
炊飯器なので、あまり手間がかからないのも嬉しいです。



29アジ
小アジの塩焼きです。
このサイズのアジが一番美味しいですね。



29エンドウ味噌汁
今が旬のスナップエンドウの味噌汁です。
味も香りもとてもいいですね (^^♪




29アスティ
家内がスパークリングワインを買ってくれました (^^♪
ありがたやです。


29夕飯2
ご馳走様でした!

04:35
2024/05/01

無農薬リンゴの花が咲きました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


26大根の花1
4月なのに毎日初夏のようですね。
今年もリンゴの花が咲きました (^^♪



26大根の花2
つぼみはピンクなのですが、咲くと白っぽくなります。
桜の花よりも二回りほど大きいです。
今年も無農薬リンゴがたくさん生りますように。

27キャベツ
3月中旬に定植したキャベツがかなり大きくなってきました。



27キャベツ2
陽旬を与えているので、虫食いがほとんどありません。
6月に収穫します。



27ズッキーニ2
暑かったですが、種から育てたズッキーニの苗が大きくなってきたので、定植しました。



27ズッキーニ3
トーホクのF1種です。



27ズッキーニ
まずは50本植えました。



26エンドウ定植
種から育てたスナップエンドウが大きくなってきたので、定植しました。
もっと早く定植すればよかったのですが、この時期は最も忙しいので遅くなってしまいました。

27マルチ完成
土日月曜でゴールデンウイークに植える苗のマルチを張りました。
トマトやキュウリ、ナス、ピーマン、カボチャ、スイカなどの苗を1000本植えます。
何とか準備が整いました。




27エビちらし3
暑いのでチラシ寿司にしました。



27ちらし
エビがそこそこ大きくて豪華です (^^♪



27ほたる
富山のほたるいかを入手できました !(^^)!
旬のものは美味しいですね。
大ぶりです!


27イカそうめん
新潟のいかそうめんも柔らかくて美味しいですね!



27夕飯2
ご馳走様でした!

05:26
2024/04/27

チンゲン菜が元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


22チンゲン菜
3月17日に友だちが蒔いてくれたチンゲン菜が大きくなってきました (^^♪
5月から収穫します。



22レタス2
レタスも元気に成長しています。
シャキシャキがいいですね (^^♪
来週から収穫します。



22ゆうちゃん人参発芽
先週蒔いた人参が発芽しました。
人参は発芽率が良くないのですが、覆土を少なくしたので上手くいきました。



22きのこ
先日とても美味しかったので、またキノコのオリーブオイル炒めを作りました。
ニンニクが効いていて香ばしいです。



22魚
塩麹漬けの鰆がいい味ですね!
旨いです。



22アレッタ
そろそろ終わりの菜の花です。
今年もずいぶんいただきました (^^♪



22赤飯
特別におめでたいことがあったわけではありませんが、赤飯にしました。
今回はささげでなく、小豆にしました。
もち米とうるち米は半々で炊きました。



22ビール
お世話になっている方からビールをいただきました。
気になっていた「晴れ風」ですが、とても爽やかで美味しいですね (^^♪
ビールメーカーも努力しているようです。
ストレス解消、疲れが取れますね (^^)/

05:28
2024/04/23

友だちが農作業の手伝いに来てくれました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

17応援隊1
昨日は東京や埼玉から友だちが農作業の手伝いに来てくれました。
天気予報では小雨模様でしたが、雨はまったく降りませんでした。
皆さんの日頃の心がけのお蔭だと思います (^^♪


17ジャガイモ
午前8時からまずはジャガイモの土寄せをしていただきました。
3週間前に植えたジャガイモが大きくなってきたので、根元に土をかぶせていきます。




21ジャガイモ1
土が比較的柔らかいので、手作業で行います。
硬くなってしまった箇所はクワで柔らかくします。



21ジャガイモ5
ジャガイモが大きくなって来るころは、雑草も少し出て来るので、土寄せをすることで除草の効果もあります。



21ジャガイモ2
ジャガイモは上に実ることもあるので、土を被せて日に当たらないようにします。
また、土寄せをすることで、収穫時にジャガイモが掘りやすくなります。


18マルチ張り
男性陣がジャガイモの土寄せをしている間に、
女性陣には種蒔きの準備をしてもらいました。



21穴あけ1
種を植えるために、7ミリくらいの深さの溝を作っておきます。
コーヒーの缶を押し付けて溝を作ります。


21種蒔き2
1000個も穴を開けるのは大変だと思います。
ずーっとしゃがんでいると、足腰が痛くなると思いますが、鍛え方が違いますね (^^♪ 



21種蒔き8
その後、皆さんに大根、人参、赤カブ、小松菜、ほうれん草、水菜の種を蒔いていただきました。




21種蒔き7
水菜の種は1ミリととても小さいので、蒔くのが大変です。
2時間で約3000粒の種を蒔いていただきました。
ありがとうございます。



21長ネギ4
次に種から育てた長ネギを移植してもらいました。
野菜も個性が出るので、大きいのや小さいのがあります。



21長ネギ
三角ホーで溝を作ります。



21長ネギ2
皆さんは自分でも野菜を栽培しているので、慣れたものです。



21長ネギ8
掘った溝に長ネギを植えていきます。




21長ネギ7
12時に全ての作業が完了しました。
ありがとうございます (^^♪



露天風呂です
農作業の後は、みんなで近くの日帰り温泉へ行きました。
昼間の露天風呂は気持ちいいですね (^^♪




内湯です

お風呂上りにはビールやソフトドリンクで乾杯しました!
気の合う仲間とは、話が尽きませんね。
来月もよろしくお願いします。

05:03
2024/04/20

ジャガイモが元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


15芝桜
庭の芝桜が見ごろを迎えました。
この時期はどこの家でも美しく咲いています。



15芝桜2




15芝桜3
薄いブルーのも美しいですね (^^♪



15芝桜5




17ジャガイモ
3週間前に植え付けたジャガイモが元気に成長しています。



17ジャガイモ2
6月から収穫します。



18マルチ張り
種蒔き用のマルチを3本張りました。
最近はトラクターにアジャスターを付けてマルチを張る農家が多くなってきましたが、ウチでは手作業で張っています (^-^;



18厚揚げ
厚揚げを醤油と野菜のおかげで煮ました。
舞茸は醤油とオリーブオイルで炒めて、載せました。
初めて食べましたが、香ばしくて美味しいですね (^^♪
気に入りました。



18カレイ
カレイの煮付けは旨いですね!
好きな魚の一つです。



18サラダ
レタスとブロッコリーが採れ始めたのでサラダでいただきました。
トマトやキュウリなどの夏野菜が採れるまでは、レタスがいいですね。




18菜の花
そろそろ終わりの菜の花です。
味わっていただいています。



18夕飯
ご馳走様でした (^^♪

05:17
2024/04/16

種から育てたキャベツの苗を定植しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


13キャベツ
良い天気が続きますね。
ただ25℃近くまで気温が上がるので、やや暑いです。
種から育てたキャベツの苗が大きくなってきたので、定植することにしました。



13キャベツ苗




13キャベツ定植2
苗が多かったので、家族に手伝ってもらいました。
23℃と丁度良い天気に恵まれました (^^♪
時折さわやかな風が吹きます。


13陽旬散布
植えた後には、「陽旬77」の3000倍希釈液をジョーロで撒きました。
「陽旬77」を与えると、環境適応能力がアップするので、高温や低温、日照りにも強くなります。
虫食いも少なくなります。


13先輩キャベツ
こちらは2週間前に植えたキャベツです。
虫にも食われず元気に成長しています。
6月上旬に収穫します。



13定植2
700本植えましたが、4時間くらいで完了しました。



14寿司③
家内も農作業で疲れたと思ったので、お寿司にしました。
いつものようにネットから注文しておいて、指定した時間に引き取りにいきました。
丸ごと一個のアワビは食べ応え充分です!



14寿司
穴子がいい具合に煮てあります。
ネタが大きいですね。


14寿司4




14寿司5




14寿司6




14寿司8
シメサバは厚さが1センチちょっとあるので、ボリューム満点です。



14寿司7
ご馳走様でした (^^♪



19:45
2024/04/16

美しい蝶が春菊にとまっていました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


 
チョウチョ2404052
先日は春の嵐で暴風雨になりましたが、ようやく春らしい良い天気になってきました。
春菊に見たこともない美しい蝶がとまっていました (^^♪




イチゴ240405
6年前に植えたイチゴを移植しました。
毎年美味しい実を付けてくれていましたが、古くなってきたので株分けして、植え替えました。



イチゴ2404053
5日くらいで根付きます。



4水菜種取
水菜の種ができてきました。
花が咲いて、そのままにしておくと、鞘がふくらんできます。
やがて枯れたようになってくると種の取り頃です。
あと3週間くらいですね。


10チャーハン
昨日はエビチャーハンでした。



10海老チャーハン
わりと大ぶりのエビでした。
今回はニンニクと生姜を増量したので、風味が増しました (^^♪



10ピザ
スーパーで300円で買ったマルゲリータの上に、玉ねぎとピーマン、ピザソース、チーズを載せてオーブントースターで焼きました。
安くて簡単でとても美味しいです (^^♪



10スープ
ジャガイモと玉ねぎ、人参、ほうれん草のスープです。
ピザとチャーハンに良く合いますね。



10アスティ
家内がスパークリングワインを買ってくれました!
やや甘めですがとても美味しいですね。



10夕飯2
ご馳走様でした!


19:39
2024/04/09

美味しい手料理をいただきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


新幹線240407
4月7日の日曜日は税理士さんと決算の打合せのため、東京へ向かいました。
越後湯沢発のせいか、新幹線は空いていました。



新宿ビル240407
10時前に新宿に着きました。
23℃と暖かいですね。



新宿住友ビル240407
待ち合わせまで時間があったので、新宿をブラブラしました。



新宿小田急跡
小田急デパートは建て直しをしているようで、無くなっていました。



新宿240407
以前の渋谷ほどではありませんが、西口は迷路のようになっていました。



交通案内 - With You さいたま 埼玉県男女共同参画推進センター
税理士さんとの打ち合わせの後は、初級パイ農法講習会のため、さいたま新都心駅へ移動しました。
昨年の10月には前橋の当農園で、一泊二日の研修会を実施しました。
今回は座学のみですが、アクセスの良いさいたま新都心で開催することにしました。
さいたま新都心駅から徒歩5分の「with youさいたま」という会場で行いましたが、とても広くて良いセミナールームでした。
13:00~15:00の2時間と限られた時間だったので、パイ農法の特徴や種蒔き、土寄せなどについて説明しました。

皆さんにはとても熱心に聴いていただきました。
村岡邸おからサラダ
講習会の後は、近くのお店で懇親会を予定していましたが、さいたまスーパーアリーナで大きなイベントがあるため、どのお店も満席で予約が取れませんでした。
懇親会は難しいかなと思っていましたが、講習会を手伝ってくださった方のご厚意で、ご自宅で懇親会をさせていただくことになりました。
厚かましいとは思いましたが、お言葉に甘えておじゃましました (^-^;

美味しいお料理まで作っていただきました!
おからのサラダは初めていただきましたが、とても美味しいですね !(^^)!


村岡邸海老イカ40407
海老とイカの天ぷらは、アツアツで最高です!



村岡邸煮物240407
味がしみた煮物が美味しいです (^^♪
こういうのもいいですね。



村岡邸刺身
マグロ、鯛、ハマチの盛り合わせです。
盛り付けが綺麗ですね。
プロの盛り付けです。



村岡邸料理240706
お料理が美味しいので、ビールやウイスキーがドンドン進みます (^^♪
飲んで食べて、おしゃべりして、すっかり長居してしまいました。
あまりに居心地が良いので、実家にいるようでした。
素晴らしい時をありがとうございました。


20:06
2024/04/03

ナスが元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン



初優勝を決め、喜ぶ健大高崎の選手たち
地元群馬県の健大高崎が、春のセンバツで優勝しました!
今回は低反発バットが導入されたので、ホームランは全試合で3本でした。
健大にはそれが良かったのかもしれませんね。
夏の大会では2度群馬勢は優勝したことがありましたが、春は初めてです。
監督と選手はよくやりましたね (^^♪


30ナス
種から育てたナスが大きくなってきました。
4月半ばに定植し、6月半ばから収穫します。




30キャベツ
先週定植したキャベツが活着しました。
一回り大きくなれば、根付いたことが確認できます。

この時期は野菜の収穫ではなく、種蒔きの時期になります。
無農薬で育てた野菜は味が違うので、試してみるといいと思います。
プランターでも育てることができます。


1餃子
昨日は野菜餃子でした。
パリパリに焼けました (^^♪



1サケ
昔ながらの塩サケです。
スーパーでは減塩のサケしか売ってないので、一昨年からネットで買っています。



1シチュー
肉エキスなしのシチューです。
サッパリしていて旨いですね!



1魚
金目鯛の桜葉塩麹漬けです。
風味も味もいいですね (^^♪



1湯豆腐
そろそろ白菜が終わってきたので、京都の湯豆腐に近くなってきました。
そのうち豆腐だけになります。


1夕飯2
ご馳走様でした!

 

05:21 | 日々の作業
2024/04/03

老化=体内の火事(炎症)を消し止める方法 本間良子医師

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

<本間良子・龍介著 「食事は引き算に変えなさい」より抜粋>
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実は腸や副腎に良くない「乳製品」

腸の状態を整えるために、注意したい食品が「乳製品」です。

あなたは、毎日ヨーグルトを食べたり、牛乳、バター、チーズがたっぷり入った料理やお菓子をよく口にしていませんか。

これら乳製品に含まれる「カゼイン」というたんぱく質も、腸や副腎にとって有害なもの。アレルギーの原因になり、花粉症やめまい、アトピー性皮膚炎や下痢、便秘などを引き起こす危険性があります。

とくに日本人は、遺伝的に乳糖(ラクトース)を分解する能力が低い「乳糖不耐症」が多いといわれています。

牛乳を飲むと、お腹がゴロゴロして下痢を起こすというのが典型的な症状ですが、乳糖不耐症だからといって、必ずしも症状が表れるわけではありません。

自分がそうだとは気づかない人がほとんどなのです。

だからこそ、「私は牛乳飲んでも平気だし」「牛乳大好きだし」と思っている人こそ要注意。

麻薬のような強い中毒作用がある

カゼインには、「カソモルフィン」といって、麻薬のような強い中毒作用があるため、食べ続けるともっと食べたくなる傾向があります。

しかも困ったことに、患者さんのなかでも毎日、中毒のように牛乳を飲みたがる人、ヨーグルトやチーズ好きほど体内に問題を抱えているケースが多いのです。

ためしに2週間やめてみると、体調がよくなったことに気づくのでわかります。

これは、小麦粉のグルテンも同じです。グルテンにもカゼイン同様に中毒性があるため、パンや麺類はやめられない、止まらないのです。

クリニックでも、グルテンフリー、カゼインフリーについてお話しすると、まず開口一番、「食べるものがなくなってしまいます」「それでは死んでしまいます」と訴えられます。


5夕飯

和食を食べていれば問題ない

でも、実は日本人こそグルテンフリーとカゼインフリーは実践しやすいのです。

パン食ではなく、なるべく米食にする。乳製品は豆乳製品に代用する。便秘にいい乳酸菌はヨーグルトからではなく、みそや漬物などの植物性食品からとる。カルシウムは牛乳からではなく、小魚から……。

そうです! 和食を食べていれば間違いありません。パンやパスタ、ピザが大好きな欧米人は大変苦労しています。

実際、最初はとまどっていた患者さんも、1カ月ほどたつと、お腹の調子がよくなり、胃も強くなるのか、肉が食べられなかった人でも食べられるようになります。

また、意外なところでは集中力がアップしたり、貧血が改善する方もいます。それだけ、グルテンとカゼインが目に見えない炎症を起こしていたのでしょう。

イメージ的には若い世代より中高年世代のほうが和食を好みそうですが、食生活を調べると、朝食をパンと牛乳、ヨーグルト、シリアルなどで済ませる高齢世帯が増えています。

年をとるほど朝食づくりが面倒になり、ご飯とおみそ汁をつくるより、日持ちのするパンとコーヒーにしたほうがカンタンなのかもしれません。

28夕飯2



---------- 本間 良子(ほんま・りょうこ) 医師、スクエアクリニック院長 米国発達障害児バイオロジカル治療学会フェロー。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学病院総合診療内科入局。副腎疲労の夫をサポートした経験を活かし、米国で学んだ最先端医療に基づく栄養指導もおこなう。また、日本で唯一、副腎疲労、グルテンフリー外来を開設している。 ----------

---------- 本間 龍介(ほんま・りゅうすけ) 医師、スクエアクリニック副院長 米国抗加齢医学会フェロー。日本抗加齢医学会専門医・評議員。医学博士。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学院医学研究科修了。自身が原因不明の重度の疲労感に苦しんだことをきっかけに、アドレナル・ファティーグ(副腎疲労)の提唱者であるウィルソン博士に夫婦で師事。帰国後、日本初の副腎疲労外来を開設。近年は、副腎疲労治療を応用し、認知症状や発達障害など脳のトラブルにも治療効果を上げている。 ----------


<転載終わり>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

31本間医師の本


乳製品が体に良くないのは多少知ってはいましたが、本間医師の著書を読んで改めて理解しました。
日本人は何千年も乳製品を摂って来なかったわけですので、乳製品を分解する能力が低いのも頷けます。
日本人には和食ですね。
まさに身土不二です。


05:13
2024/03/31

春を告げる桜海老

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


29青空
昨日は22℃と初夏のようでした。
小田原は27℃と観測史上最高だったそうです。

赤城山がとても綺麗です。



29榛名
榛名山も空気が澄んでいるせいか、美しいですね。



30春菊1
春菊が収穫を迎えました。
先週から野菜セットの仲間に加えています。



30春菊2
欧州では春菊は元々観賞用だったのですが、
和食の影響を受けて、最近は料理に使われるようになってきました。



30トマト
2月に蒔いたトマトが大きくなってきました。
4月中旬に定植します。



30釜茹で桜海老
昨日は今が旬の釜揚げ桜海老でした (^^♪
静岡で生桜海老を何度か食しましたが、釜揚げも旨いですね。
そこそこ高価ですが、やっぱり美味しいです!



30カボチャ
昨年9月に採ったカボチャがあったので、甘辛に煮ました。
熟成されていて、とても美味しいです!



30レタス
レタスがシャキシャキでいいですね。



27菜の花
菜の花を茹でました。
この時期しかないので貴重ですね。



30さわら
塩麹漬けの鰆がいい味です。



30夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

16:50
2024/03/30

メンタルにも良い和食

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


陽気でいられ、メンタルを強くする食事の中身

和食では、味噌、醤油、納豆などの発酵食品がたくさんありますが、ハーバード・メディカル・スクールのエヴァ・セルハブによると、発酵食品は、身体の健康だけでなく、なんとメンタルにも好ましい効果をもたらしてくれるというではありませんか。

昔ながらの和食を食べるようにして、なるべくファストフードを食べないようにしていれば、心も健康でいられるといってよいでしょう。

私は栄養学者ではありませんが、どんなものが心の健康によく効くのかは知っています。

じつは、うつ病を予防・軽減してくれるありがたい栄養素があります。オランダにあるアムステルダム大学のロエル・モッキングは、「オメガ3脂肪酸」であるEPA(エイコサペンタエン酸)と、DHA(ドコサヘキサエン酸)などのサプリメントを摂取すると、うつ病になりにくくなるという研究結果を報告しています。

したがって、うつ病になりたくないのなら、オメガ3脂肪酸をたくさん摂取すればいいわけです。

オメガ3脂肪酸のEPAやDHAは、魚介類に豊富に含まれている成分。だから魚を食べるように意識していれば、そんなに気分が落ち込んだりしなくなるのです。

「魚があまり好きではない」という人もいるでしょうが、自分のメンタルを強くするためにもたくさん食べましょう。

ストレスを感じにくい体質になりたいのなら、食べ物の好き嫌いを言っている場合ではありません。

先ほど「地中海式の食事がよい」というお話をしましたが、地中海式の食事では、肉ではなく、魚を中心としています。魚をたくさん食べているから、うつを感じにくくなり、陽気でいられるのかもしれませんね。

ストレスを感じやすいのは食生活の欧米化も一因か

魚に含まれるEPAやDHAは、血管を柔らかくし、血液をサラサラにする効果もあります。つまり、動脈硬化や心臓病のリスクまで減らせるので、メンタルだけでなく身体にもいいのです。

生の魚は傷みやすかったりしますので、おすすめはサバの缶詰をたくさん買っておくこと。缶詰なら日持ちしますから、毎日買い物に行く手間も省けます。

考えてみると、日本は海に囲まれた島国なので、日本人は昔から肉よりも魚をよく食べていました。昔の日本人は、肉よりも魚をよく食べていたからこそ、元気でいられたのかもしれません。

食生活が欧米化されるにつれて、最近の日本人は魚よりも肉を食べる人のほうが圧倒的に多くなり、それによってストレスを感じやすい人も増えたのではないかと推論できます。

魚を食べるのではなく、もっとお手軽にEPAやDHAを摂りたいなら、サプリメントでもよいかもしれません。市販のサプリメントでEPAを毎日摂取するようにすれば、あまりストレスを感じなくなりますよ。

---------- 内藤 誼人(ないとう・よしひと) 心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書に『いちいち気にしない心が手に入る本:何があっても「受け流せる」心理学』(三笠書房)、『「人たらし」のブラック心理術』(大和書房)、『世界最先端の研究が教える新事実心理学BEST100』(総合法令出版)、『気にしない習慣 よけいな気疲れが消えていく61のヒント』(明日香出版社)、『羨んだり、妬んだりしなくてよくなる アドラー心理の言葉』(ぱる出版)など多数。その数は250冊を超える。 ----------

<MSニュースより転載>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

和食が体に良いのは知っていましたが、心にも良いとは初めて聞きました。

魚をよく食べていれば、あまり落ち込まなくなるという研究には驚きましたね。


アマニ油


ほぼ毎日魚は食べていますが、それにプラスしてアマニ油も使っています。
この油もオメガ3なので、アジやサバ、イワシなどの青魚の油と同じです。
毎朝、納豆と味噌汁にアマニ油を適量入れています。
味が良くなるので、自然と入れていますね (^^♪


17:59
2024/03/30

見事な中尊寺金色堂

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン



23法隆寺2
昨日、家内が上野の東京国立博物館へ行きました。
中尊寺金色堂の特別展が見たいとのことで、友だちと行きました。
当然ながら写真撮影はできないのですが、このミニチュアは撮ってもよかったそうです。



『国宝 阿弥陀如来坐像平安時代・12世紀 岩手・中尊寺金色院蔵』の画像
国宝の阿弥陀如来が見事です。



数年前に岩手の中尊寺に行き、一通り拝観したそうです。
東京は雨でとても寒かったと言ってましたが、たまには美術館へ行くのもいいですね。



17寿司1
いつもは家内が食事を作ってくれるのですが、
今日はお寿司にしました。
いつものようにネットで予約しておいて、夕方引き取りにいきました。
本当に便利になりました。
家内は17時半に帰ってきたので一緒に美味しいお寿司を堪能しました。


17寿司2
どれも新鮮で美味しいですが、生海老が特に旨かったです。



17寿司3
17寿司3

 



17日寿司6




17夕飯2
息子が出雲で買ってきてくれた宍道湖のしじみの味噌汁が、お寿司と良く合いますね。
ご馳走様でした (^^♪


17:51
2024/03/29

今年も可愛い鴨が来てくれました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


28かもちゃん
3月は後半になって寒い日が続きましたが、ようやく暖かくなってきました。
靖国神社のソメイヨシノも開花を告げたようですね。

毎年春になるとつがいの鴨がやってきます。
農園の近くの農業用水の貯水池に、今年も来てくれました (^^♪
6年前から毎年来ます。
とても仲の良い夫婦なんです。

28エンドウ
スナップエンドウが花を咲かせました。
可愛い花ですね!



28トウモロコシ
トウモロコシも大きくなってきました。
4月10日に定植します。



28ズッキーニ
ズッキーニもずいぶん大きくなりました!
畑に定植すると、ドンドン大きくなりますね。


28キャベツ厚揚げ
昨日は厚揚げとキャベツのオイスターソース炒めでした。
キャベツが甘くてとても美味しいです (^^♪
オイスターソースは良い味に仕上がりますね。
舞茸も旨いです。
気に入りました。



28レタス
レタスがとても良い味ですね。
手が止まりません。


28金目鯛2
金目鯛の煮付けは最高です。
静岡が好きで、200回ほど行きましたが、現地の味に負けていませんね。
沼津や三津浜、大瀬崎、熱海、伊東、伊豆高原、熱川、稲取、北川、河津、下田、堂ヶ島、土肥、宇久須、修善寺、大仁、湯ヶ島、長岡などに何度も行きましたね。

国譲りの後、出雲の人々は伊豆にも来たそうです。
それで伊豆というのですね。



28炊き込みご飯
昨日は炊き込みご飯でした。
ゴボウやシメジ、エノキ、人参がいいですね。
とても美味しいです (^^♪




28湯豆腐
白菜がまだあるので、助かります。




 28夕飯2
ご馳走様でした!

16:12
2024/03/28

小松菜や水菜、チンゲン菜などが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


26発芽
一昨日は一日中雨でしたが、昨日は晴れてくれました。
3月17日に友だちが蒔いてくれた小松菜が発芽しました (^^♪



26発芽2
大根も発芽しました。
今年も異常な年で、2月は例年より気温が高かったのですが、3月はかなり寒かったです。
東京の桜の開花もかなり遅れているように、野菜の発芽も例年より10日も遅いです。



17応援隊5
先々週、友だちが小松菜やチンゲン菜、春菊、ほうれん草、大根、カブ、水菜の種を蒔いてくれました (^^♪



17応援隊4
一人500粒も蒔いてくれました。
とても助かりました。ありがとうございます!



17応援隊7
種蒔きは雨でも強風でもできませんが、当日は風もなく20℃と暖かくて助かりました。



27菜の花
昨日は旬の菜の花を茹でました。
農業を始めるまで知りませんでしたが、小松菜やチンゲン菜、白菜などのアブラナ科は、みな黄色い菜の花を咲かせます。



27卵とじ
たまには卵とじもいいですね。



27アジ
アジの開きは大根おろしでいただきました。
さっぱりしていい味です。



27レタス
今年は真冬でも元気なレタスを栽培することができました。
シャキシャキ感がいいですね (^^♪



27赤飯2
今回はもち米だけで赤飯を炊きましたが、かなりもっちりしています。
少しうるちを混ぜたほうがいいのかもしれません。



27サラダ
カボチャサラダがとても旨いです!
無農薬レーズンがいいアクセントになっています。



27いかそうめん
いかそうめんも新鮮で美味しいですね。
これは冷凍パックなので、便利です。



27夕飯
ご馳走様でした!
 

19:40 | 日々の作業
2024/03/23

ズッキーニが元気に育っています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


22ズッキーニ
今週は真冬の寒さが続いていますが、ズッキーニは元気に成長しています。
本葉が出てきましたね。
4月10日くらいに畑に定植します。





22花
作業所の庭に可愛い花が咲きました (^^♪



22花2
何という花か分かりませんが、13年前から毎年この時期に小さな花を咲かせます。



21赤飯
昨日は赤飯を炊きました。



22赤飯3
今回はもち米に少しうるち米を加え、豆はささげにしました。
香りがとてもいいですね (^^♪
今まで食べた中で一番美味しい赤飯です。


21カボチャ
昨年9月に採ったカボチャを甘辛に煮ました。
熟成されていて美味しいですね!



21サバ
サバの塩焼きもいい味です。
大根おろしが合いますね。



21餃子
肉エキスなしの野菜餃子です。
さっぱりしていて旨いです!



21湯豆腐
2月並みの冷え込みだそうです。
まだまだ湯豆腐ですね。



21夕飯
ご馳走様でした (^^♪


 

05:22 | 日々の作業
2024/03/20

友だちが農作業の手伝いに来てくれました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

17応援隊1
3月17日(日)東京や埼玉、地元群馬から友だちが農作業の応援に来てくれました。
風もなく20℃と、良い天気に恵まれました。


17応援隊2
早速種蒔きをお願いしました。
大根やカブ、小松菜、ほうれん草、チンゲン菜、春菊、水菜を各500粒ほど蒔いてくれました。




17応援隊5
事前にマルチというビニールを張っておいたので、その穴に種を埋めていきます。



17応援隊4
1時間半ほど、しゃがんで作業をしてもらったので足腰が疲れたと思いますが、皆さんはケロッとしていました。
元気ですね (^^♪



17応援隊10
1.5ミリの小さな種なのでやりにくいのですが、皆さんベテランなので手慣れたものです。


17応援隊8




17応援隊7


17応援隊11
種蒔きの後は、長ネギの移植をしてもらいました。



17応援隊12
この長ネギは、1本が約20本に分けつする品種です。
19本出荷し、残りの1本を植えておくと、また20本に増えます。
こうして14年間循環しています。

お蔭様で大事な種蒔きとネギの移植が完了しました。
ありがとうございました。
5月には元気な野菜が採れると思います。


露天風呂です
農作業の後は、みんなで近くの日帰り温泉へ行きました。
昼間の露天風呂は気持ちいいですね (^^♪
天気も良くて最高です。



内湯です

お風呂上りにはビールやソフトドリンクで乾杯しました!
気の合う仲間とは、話が尽きませんね。
来月もよろしくお願いします。

04:50
2024/03/15

とうがんが大きくなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


とうがん7
とうがんが大きくなってきました。
来週畑に定植します。
これからグングン育ち、7月に収穫となります。
とうがんは夏に収穫して、常温で冬まで持つので、冬瓜といいます。


10春菊
春菊がかなり大きくなってきました。
再来週から収穫します。




12マルチ4
風が3メートルくらいありましたが、マルチを張ることにしました。
これは5つ穴が開いているものです。
マルチは雑草を抑え、保水、保温にも効果があります。




12マルチ3
先ずはマルチを張るために、クワで溝を掘ります。



12マルチ2
マルチの両端を掘った溝に埋めます。



12マルチ5
溝にマルチを埋めた後、風で飛ばされないように足で踏み固めれば完成です。



11天ぷら
昨日は天ぷらでした。
ブロッコリーの天ぷらはとても美味しいですね (^^♪



11かき揚げ
定番のかき揚げもカラっと揚がってます。




12塩蔵キュウリ
先日山形へ行った際に、いただいたキュウリです。
昨年塩と砂糖に漬け込んだものだそうですが、歯ごたえがあってとても良い味です。
塩だけで2年以上保存できるそうです。
しかも常温ですから、冷蔵庫がなかった時代の知恵ですね。


11湯豆腐
まだ寒いので湯豆腐ですね。



12銀鱈
銀鱈が味わい深いです。



11夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

05:20 | 日々の作業
2024/03/12

石原結實医師 「にんじんジュース健康法」

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


新パイビタン5


以前、石原ゆう医学博士の講演会に参加しました。石原先生は著書を300冊以上書かれ

ている有名な方ですので、ご存知の方も多いと思います。

 石原先生は、「健康の秘訣は穀類と野菜を腹八分」といわれているだけではなく、ご自身もそれを実践されています。





 石原先生の著書「医者いらずのにんじんジュース健康法」(PHP文庫)から「ガンへの処方箋しょほうせん」についてご紹介します。


『ヨーロッパの自然療法病院では、昔からガンの治療としてニンジンジュースを用いてきました。今でも、メキシコのゲルソン病院、イギリスのブリストル・ガンヘルプセンター、ドイツの自然療法病院などでのガン治療の主役は、ニンジンジュースです。


 私の周りにも、ニンジンジュースでガンを治した人が何人もいます。高校時代の友人で、アメリカで鍼灸師しんきゅうしとして活躍しているK君は、ある時、痛みを伴わない血尿がドバッと出たので、ほぼ間違いなく膀胱ぼうこうガンだと確信をもって近くのクリニックを訪れ、諸検査の結果、やはり「膀胱ガン」との診断を受けました。

 大学病院を紹介され、手術を待つまでの一ヶ月、毎日1ℓ以上のニンジン・リンゴジュースを飲んで、さあ手術ということで、大学病院へ入院して手術前の検査をしたら、ガンが消えていた、とのことでした。

 
 また、会社社長で60歳のMさんは、血便と腹痛のため都立の病院を訪れ、内視鏡検査の結果、大腸ガンで即手術を宣告されましたが、「手術はしたくない」と拒否したところ、「それなら、うちでは責任をもてません」と受診を拒否されたので、毎朝、ニンジン、リンゴ、キャベツのジュースを500ml以上飲み、食事も玄米食に切り替え、長時間のウォーキングを行ったところ、血便も出なくなり、もう10年以上、元気に過ごされています。

 
 35歳のGさんも睾丸こうがん腫瘍しゅようのため、両側睾丸を手術し、その後、肺に転移しましたが、ニンジン、リンゴ、キャベツのジュースを毎日1ℓ飲み、食事は二食の玄米食にしたところ、転移したガンも消失し、もう10年近く元気に生活しています。

 
 もちろん、ニンジンジュースさえ飲めば、ガンがすべて治るなどとは言いませんが、治る可能性を秘めた一つの自然療法とは言えるでしょう。』

 
 パイビタンはパイシステムで処理されています。パイシステムで処理されたニンジンジュースは、人間の生体水に近くなるため、吸収が良く、少量でも良い影響があると推測されます。

 また、無農薬人参には天然の抗ガン剤と言われる「サルベストロール」が豊富に含まれているため、ガンを改善させたとも考えられます。


 

19:35 | パイビタン
2024/03/07

ピーマンが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


29レタス
レタスが大きくなってきたので、収穫し野菜セットの仲間に加えました。
寒い時期でも上手く育ってくれました。



29レタス2



19ピーマン
ピーマンが発芽しました。
種蒔きから5日で芽を出してくれました。
これからグングン育ち、4月半ばに定植します。
 

25サバ
久し振りにサバの味噌煮にしました。
昨年の1月に仕込んだ自家製の味噌で味付けしたので、とても美味しいです (^^♪
無農薬砂糖も良い甘さを加えてくれています。



25山東菜胡麻和え
山東菜を胡麻和えにしました。
良い味に仕上がっています。



25シチュー
原料が野菜だけのシチューの粉で作ったのですが、わりと濃厚な味になりました。
海老や人参、菜の花、ジャガイモ、玉ねぎを煮込んだので、とても美味しいです (^^♪



25かにみそ
息子が出雲で買ってきてくれたかにみそです。
今までで一番美味しいですね!



26湯豆腐
3月に入ってからも寒いので、毎日湯豆腐です。



26夕飯
ご馳走様でした!

17:48 | 日々の作業
2024/03/05

キュウリが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


29てんとう虫
昨日は良く晴れましたが、風が強かったです。
山東菜の葉にてんとう虫のサナギがいました。
あと10日ほどで孵化します。
まだ虫はあまりいませんが、その内たくさんの虫が出てきます。



29キュウリ
先日種蒔きしたキュウリが発芽しました。
4月半ばに定植します。
これは固定種なので、秋に種をとります。



29山東菜
山東菜を収穫しました。
柔らかくて折れやすいので、丁寧に扱っています。



29アジ
久しぶりにアジの開きをいただきました。
大根おろしが良く合いますね。



29がんもどき
がんもどきと小松菜の甘辛煮です。
これは美味しいですね (^^♪
初めて食べましたが、小松菜にがんもどきの出汁が染みて、いい味になっています。



29夕飯
まだ寒いので湯豆腐がありがたいですね。



29大根おろし
湯豆腐は大根おろしと長ネギの薬味、ポン酢でいただきます。



29夕飯2
ご馳走様でした (^^♪

 

05:14 | 日々の作業
2024/03/02

広島、岡山で講演会が開催されました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


24のぞみ
2月24日(土)中矢先生の講演会へ参加するため、広島へ向かいました。
東京駅から9時10分発の「のぞみ」に乗りました。
三連休で混んでいるかと思っていましたが、比較的空いていました。




24雲4
東京タワーの上空に十字雲が出ていました。
十字雲は幸運の印と言われています。
良い講演会になりそうですね (^^♪


24雲12




24富士山4
新富士に入った時は、曇っていたので富士山は見えないかと思っていました。
ところが1分前に晴れて、富士山を見ることができました。



24京都
京都を通過しました。



24広島駅
13時7分に広島へ到着しました。
晴れていてよかったです。

24広島川
早く着いたので、広島の街を探索することにしました。
広島には何度か来たことがありますが、綺麗で明るい感じのする良い街です。
以前アーケードのある繁華街で飲んだことがありましたが、路面電車で15分くらい行ったところにありました。

14時半から中矢先生の講演会が始まりました。
日月神示や国際情勢、国内情勢、異常気象、アノアス財団、パイシステムなどについてご説明いただきました。
広島、岡山での講演会は初めてなので、参加された地元の皆さんは大変喜んでいました。

もう少しお話しをお聞きしたかったですが、時間となりました。
その後は近くの居酒屋で懇親会を行いました。
魚と野菜料理がたくさん出て、とても美味しかったです (^^♪
普通のお店は大皿をドンと出して、皆で取り分けるのですが、今回は一人一人焼き魚や刺身などを提供してくれました。
今までで一番良い料理でした。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

24姫路城
この日は妹夫婦も兵庫に旅行に来ていて、姫路城の写真を送ってくれました。
この日は有馬温泉に泊まるそうです。




26妹から
兵庫から私の好物の山椒を送ってくれました。
真ん中の山椒の実は、煮物やサラダ、焼き魚などにとても良いアクセントになります。
ありがとうございました (^^♪


230304日御碕2
息子も金曜日から出雲へ車で旅行へ行っていたので、写真を送ってくれました。
日御碕の海が美しいですね。
晴れてよかったです。


230304ゆうちゃん出雲
11回目の海鮮食堂です。



230304ゆうちゃん料理
松葉ガニやのどぐろ、サザエ、海老など海の幸が満載です (^^♪
すごい料理ですね。


25岡山
翌日は岡山で中矢先生の講演会が開催されました。
岡山も何度か行っていますが、自然豊かでとても良いところですね。

今回の講演会もとても有意義な会になりました。
次回は京都や奈良、仙台、沖縄、金沢を予定しています。
都合が合えば参加したいと思います。
ありがとうございました。
 

04:58 | 日々の作業
2024/03/02

住みやすい街 立石

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


 17立石1
先週は東京の立石へ行きました。
アーケードには鮮魚店や八百屋、おでんのネタ屋、居酒屋、クリーニング店などが並んでいました。
創業が古そうな店が多く、見ているだけでも飽きませんね。


17コーヒー380円
コーヒーが飲みたくなったのでドトールでも入ろうかと思ったのですが、チェーン店は一切ありませんでした。
居酒屋やレストランも個人店ばかりで、楽しくなりますね (^^♪
昔ながらの喫茶店があったので、入ってみました。
地元の人たちが楽しそうにおしゃべりをしていましたね。
美味しいコーヒーをいただきましたが、なんと380円でした。




17ぜん
妹夫婦と駅で待ち合わせて、予約してもらっていたお店へ行きました。
とても良さそうな感じですね。



17ぜん3
まずはビールで乾杯。
お通しのほうれん草は、出汁が効いていて旨いです。
お通しが美味しい店は、安心できますね。



17ぜん平目
平目の薄造りは新鮮で歯応えも良く、とても美味しいです (^^♪



17まぐろ
マグロの赤身とウニが新鮮で、とても満足できます。
ウニはミョウバンにつけたものではなく、塩水のウニのため、苦みがなくて旨かったです (^^♪
いい店ですねぇ。


17焼酎
曇りで気温が低かったので、芋焼酎のお湯割りにしました。
初めて飲む焼酎ですが、なかなか良い味です。



17アンプ
たらふく食べて飲んでいい気分になりました。
二人にご馳走になってしまいましたね。
その後は新居へおじゃましました。

マンションでは珍しく天井が2メートル60センチと高く、開放感があります。
ダークブラウン調の内装なので、ホテルのようでした。

父親が数年前に作った真空管のアンプで、レコードを聴きながら二次会です。
手作りの真空管のアンプなので、まるで隣で演奏しているかのようです (^^♪
温かい音色ですっかりいい気分です 笑



18コーヒー
翌日は朝食もご馳走になりました。
マンションは一戸建てと違って、暖房なしでも暖かくていいですね。
すっかりお世話になり、ありがとうございました。
また、寄らせてもらいます。


04:51
2024/02/21

ブロッコリーの種を蒔きました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

13人参
昨日は風が強かったです。
東京では春一番が吹いたようですね。

人参が元気に成長しています (^^♪
野菜セットに入れて出荷しました。



14レタス
リーフレタスも綺麗に育っています。
「陽旬77」の希釈液を何度も散布しているので、真冬でも元気に成長しています。



10トマトピーマンナスキュウリ
春キャベツとブロッコリーの種を蒔きました。
5月中旬に収穫します。



13タケノコ芋
何かと忙しくて全て掘っていなかったタケノコ芋を掘りました。
里芋の一種なのですが、20センチくらいまで大きくなります。
甘辛に煮ましたが、普通の里芋よりもホクホクしていますね。



13さわら
肉厚のさわらはとても美味しいです!
大根おろしでいただきました。



13湯豆腐
まだ白菜やカブがあるので、人参と大根などと一緒に湯豆腐にしました。



13薬味
薬味がよいアクセントになりますね。



12小松菜
小松菜が爽やかでとても美味しいです。



12夕飯
ご馳走様でした (^^♪


16:26 | 日々の作業
2024/02/21

大きなブロッコリーが採れました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


20ブロッコリー
昨日は23℃と、初夏のように暖かかったです。
隣の高崎市では観測史上初の2月で25.7℃まで上がりました!
2月で夏日とはやはり異常ですね。

隣の伊勢崎市では25.4℃、桐生市では25.0まで上昇しました。
沸騰群馬です。

今は寒冷化へ向かう最後の時期に来ているので、想像を超える気温上昇になっていると思います。
いつから反転して寒冷化に向かうのは分かりませんが、10年以内ではないかと考えています。
今年の前橋は、43℃くらいを記録するかもしれませんね。

ブロッコリーが巨大になっていました 笑


20めえちゃん
愛犬の顔の倍以上ありますね。



20ブロッコリー茹で
早速夕飯でいただきましたが、柔らかくて美味しいですね (^^♪



20餃子
暑かったので、餃子にしました。
今はお酒は止めているので、ビールはなしですが (^-^;
宴会の時はいただいています。


20菜の花
早くも菜の花が出てきました。
辛し和えにしていただきましたが、独特の苦みがなんともいえませんね (^^♪




20銀鱈
銀鱈が味わい深いです。



20湯豆腐
暑かったですが、愛犬がカブを気に入っているので、湯豆腐にしました。



20夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

16:17
2024/02/14

大根が大きくなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

11雲1
昨日は風もなく15℃まで気温が上がりました。
農作業をしていて暑くなってきたので、上着を2枚脱ぎました。
札幌も10℃と55年ぶりの記録だそうです。

二つの細長い雲がありました。



11雲4
写真をよく見ると、5つの龍に見える雲もありました。



11雲5




10スナップエンドウ
スナップエンドウが大きくなってきました。
そろそろ定植します。



10大根
春大根が元気に成長しています。
4月から収穫します。



10大根2




5タルタル1
先日作ったタルタルソースがなくなったので、作りました。
まずは玉ねぎとピクルスをみじん切りにします。



5タルタル2
家内が茹でておいてくれた卵の白身を、みじん切りにしました。
黄身は手でつぶします。
あまり完璧にみじん切りにしないので、手作り感がありますね。



5タルタル3


5セリ

5タルタル5
パセリがまだ成長していないので、セリを加えました。



5タルタル6
コショーとタバスコを少々加え、混ぜれば完成です。



7ジャガイモ
早速ジャガイモとブロッコリーにつけて味見しました。
やっぱり旨いですね (^^♪

 

19:13
2024/02/11

春菊が元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


10春菊
昨日は12℃と暖かい一日でした。
春菊が大きくなってきました。



10春菊2
来月後半から収穫します。



10トマト種
4月末に定植するためにトマトの種を蒔きました。



10トマト
5日くらいで発芽します。



10トマトピーマンナスキュウリ
トマトの他、キュウリやナス、ピーマンの種を各100個ほど蒔きました。
固定種の種なので、秋には種を採り冷蔵庫に保管しておきます。

10ノンアル
近くのコンビニで振込を済ませ、ふと見るとビールがありました。
作業をしていてかなり暑かったので、ノンアルを買いました。
今年は新年会が多かったので、普段の日は大好きなお酒を止めていました。

半月ぶりに飲みましたが、やっぱり美味しいですね (^^♪




2コロッケ
昨日はコロッケにしました。
ジャガイモとキャベツだけです。



2コロッケ3
いい感じで揚っていますね (^^♪



2コロッケ4
こんがり揚がりました。



2タルタル
そのままでも美味しいですが、タルタルソースをつけてもいいですね。



2金目鯛
金目鯛は味がいいですね。



4湯豆腐
湯豆腐は温まるので嬉しいです。



2夕飯21
ご馳走様でした!

 

17:20
2024/02/10

日が差して美しい雪景色

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


7第74
雪が止み、日が差して良い天気になりました。



7第72
前橋市街が澄んで見えます。



7第78
住宅が建設されているため、赤城山が少し隠れてしまいました。
冬の空は美しいですね (^^♪
雪をどかしながら野菜を収穫したので、時間がかかりましたが、なんとか完了しました。


7餃子
夕飯は餃子です。
先日のニュースでは、浜松市が餃子購買額日本一だと伝えていましたね。

ラーメン日本一は山形県でした。
山形には何度も行きましたが、冷やしラーメンや蕎麦の麺のラーメンなど、面白いものがありました (^^♪


5タルタル7




7ジャガイモ
タルタルソースは便利ですね。
野菜はそのままでも美味しいですが、タルタルを付けても旨いです。



7カレイ
カレイの煮付けは美味しいですね。
焦げる寸前だったので、タレのように濃厚になっていました (^^♪



7湯豆腐
定番の湯豆腐です。
愛犬にもカブや大根、人参をおすそ分け。


5笹かま2
笹かまがなかなか良い味です。



7夕飯
ご馳走様でした!
 

05:38
2024/02/08

11cm 雪が積もりました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


5雪1
昨日は11時ころから雪が降り始めました。
まるでモノクロの世界です。


5雪③
夕方にはかなり積もりました。
今朝のニュースでは、前橋の積雪は11cm、東京23区8cm、東京八王子22cmだったそうです。
あまり積もらなくて助かりました。




31ジャガイモ
それでも野菜セットの発送作業には手間取りました。
ジャガイモは先日収穫しておいたものを使いました。



28菊芋
菊芋も先週掘っておいたので助かりました。
普段の倍くらいの時間がかかりましたが、なんとか発送できました。
ヤマト運輸さんも雪で大変だと言ってましたが、14時ころに集荷に来てくれました。

0119小松菜2




0119小松菜




5小松菜
先日採った小松菜を茹でました。
かつおぶしをかけると更に美味しくなりますね (^^♪



5アオリイカ
アオリイカは透き通るように美しく、味も濃いですね。



5サラダ
今が旬のキャベツと玉ねぎ、ツナのサラダです。
先日作ったタルタルソースが美味しさを増します。



5笹かま
シソ入りの笹かまぼこです。
なかなか味わい深いです。
ワサビ醤油でいただきました。


5赤魚
厚みのある赤魚は食べ応えがあります。



5湯豆腐
白菜と大根、カブ、人参の湯豆腐です。
愛犬は特にカブが気に入っています (^^♪
愛犬のために長ネギは一緒に煮込まず、薬味として使っています。


5夕飯
ご馳走様でした。

 

04:29
2024/02/04

可愛いイチゴの花が咲きました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

30イチゴ
イチゴが可愛い花を咲かせました。
美味しい実が楽しみです (^^♪



30リーフレタス
リーフレタスが元気に成長しています。
2月中旬から収穫し、野菜セットの仲間に入れます。


1あわび
昨日はお寿司にしました。
いつものようにネットから注文しておいて、夕方引き取りに行きました。
便利な世の中になりましたね。

小ぶりですが丸ごと一個のアワビは嬉しいですね。



1イカ




1うなぎ




1シメサバ
厚切りのシメサバは食べ応えがあります。



1ツブ貝
冷凍ですがツブ貝がいい味です。



1ホタテ
一個載せのホタテも豪華です。



1穴子
穴子の白焼きにぎりです。



1鉄火
毎日納豆を食べていますが、お寿司もいいですね。



2くえ
クエのにぎりは2度目ですが、歯ごたえがあり美味しいですね (^^♪
色も綺麗です。



シジミ汁
11月に出雲で買った宍道湖のしじみがまだあったので、味噌汁にしました。
自分で作った味噌としじみが良く合っていて、お店の味とはちょっと違う感じですね (^^♪



2夕飯2
ご馳走様でした!

17:29
2024/02/04

山東菜が大きくなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


27山東菜
山東菜が大きくなってきました。

山東菜はビタミンやミネラルが豊富な野菜です。
特にビタミンKやC、βカロテン、鉄、カリウム、カルシウムが多く含まれています。



27山東菜3
2月後半から収穫します。



104ジャガイモ2
天気が良かったので、ジャガイモを掘りました。
本当は昨年末までに掘らなくてはならなかったのですが、何かと忙しくて今も掘っています (^-^;



31ジャガイモ2




31ジャガイモ
日に当たると緑色になってしまうので、段ボールに入れて保管します。



27蟹
夕飯は蟹ご飯でした!
香りも味も最高ですね。



27蟹2
さばいたズワイガニを入れて炊き、その上にも蟹を載せます。



27湯豆腐




27薬味2
湯豆腐は大根おろしと長ネギとポン酢でいただきます。



28湯豆腐
アツアツで旨いです (^^♪



27金目鯛
金目鯛は味わいがありますね。



27夕飯2
ご馳走様でした。
 

15:57
2024/02/02

家庭菜園を始めた副住職

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

211128札幌駅
以前北海道でお世話になったお寺の副住職さんから、先週ご連絡をいただきました。
東京へ出張で行くので、会いましょうとのことでした。


211128禅龍寺3
以前の写真ですが、立派なお寺でした。


211128禅龍寺

24北町
以前何度も懇親会が開催された東京駅の北町酒場へ行きました。


24北町酒場
15時半ですがそこそこ人出がありました。


24お湯割り
副住職と二人で飲むのはこれが3回目です。
東京も風が強くてとても寒かったので、ビールの後は焼酎お湯割りにしました。


24ちくわ
副住職も北海道で家庭菜園を始めたそうです。
本や動画でも学んでいるそうで、いろいろとご存知でした。
今は雪で栽培ができないので、春からまた頑張ると張り切っていました (^^♪


07魚金刺身2
仏教についていろいろと教えていただきました。
永平寺での修行時代は相当厳しいものだったそうです。
とても私にはできないなと思いました。


24そらまめ
そら豆の黒糖漬けです。
味わい深いですね。

24チーズ

 

人参ジュース「パイビタン」を2年以上飲まれているせいか、以前よりもふっくらして元気そうでした。


24東京駅1
ゆっくりと濃いお話しをして、6時半にお開きとなりました。

東京駅から見えるビルはきれいですね。


24東京
乗り継ぎが良くて前橋駅には20時前に着きました。
楽しく有意義な時間をありがとうございました。


16:58
2024/01/28

キャベツが発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


0109榛名
昨日の朝は氷点下1℃とかなり冷え込みました。
この時期は空が綺麗なので、榛名山もくっきり見えます。



0109大根
寒い中、大根は元気に育っています。
甘味が増しているのが分かりますね。



0119春キャベツ発芽
先週蒔いたキャベツが発芽しました (^^♪
この時期は発芽しにくいのですが、がんばりました。



0119小松菜2
小松菜が元気に成長しています。



0119小松菜
来週から収穫して、野菜セットの仲間に加えます。


25おでん
寒いのでおでんにしました。
大根にすぐ火が通ります。



25タルタルポテト
以前お店で出していたタルタルポテトです。
ジャガイモを茹でて器に敷き、その上にスライスした玉ねぎととろけるチーズ、タルタルソースを載せて、オーブントースターで焼きます。
昔考えたオリジナル料理の復刻版です。



25タルタル




25サラダ
ブロッコリーもタルタルソースが合いますね。
とても旨いです。


25キャベツ
うちのキャベツに塩麹を混ぜました。
なかなかイケますね。



25金目鯛
金目鯛の粕漬がとても美味しいです。
ご飯がすすみますね。



25湯豆腐
寒い日は湯豆腐ですね。
芯から温まります。



25薬味
長ネギと大根おろし、ポン酢で、湯豆腐をいただきました。



25夕飯
ご馳走様でした (^^♪


07:35
2024/01/24

友だちのご自宅で新年会を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

0121メルちゃん2
昨日 1月21日(日)は農園の皆さんと新年会を行いました。
11時にさいたま市の最寄り駅に、集合しました。
雪の予報でしたが、降らずによかったです。
いつもながらツイてます。

友だちが駅まで迎えに来てくれました。
5分足らずで友だちの家に着きましたが、閑静な住宅街で、雰囲気がとても良いところですね。
ワクワクしてきました (^^♪

玄関を入ると可愛いワンちゃんが迎えてくれました。

0121純米大吟醸
新年会ということで、純米大吟醸をいただきました。
「東光」という名前がいいですね。




0121乾杯4
「弥栄!」と乾杯しました。
皆さんいい笑顔ですね (^^♪



0121乾杯
今度はワインで乾杯です。



0121新年会3
ビールもいただきました。



0121新年会
飲んで食べて、ホントに幸せですね (^^♪
皆で楽しく飲むお酒は、日月神示にある「神の酒」のように感じました。


0121乾杯6
日本酒にワイン、ビールをいただき、ご機嫌です。
たくさんのお酒を用意していただき感謝です。
飲み物はすべておごっていただきました。ありがとうございます!

0121日本ワイン
日本のワインも美味しくなりましたね。
ついつい飲みすぎてしまいます。


0121春まき
ご主人が作ってくれたタイ料理の「生春巻き」です。
海老やキュウリ、人参、小ネギ、春巻き、大葉などが巻かれていました。
大葉と小ネギがいいアクセントになっていてとても美味しいです (^^♪



0121チリソース3
チリソースが良く合います。



0121里芋煮
皆さんは農園や菜園をやっているので、自分で栽培した無農薬野菜で料理を作ってくれました。
里芋の煮物が美味しいです。
あまり濃くない味付けなので、里芋の味がよく分かります。
今年は里芋が不作でしたが、良く採れましたね。



0121車麩マリネ
車麩のマリネも旨いですね!
麩のマリネは初めて食べましたが、味付けが良くて気に入りました。
いろいろな料理があるものですね。
皆さんの創造力には驚かされます。


0121里芋もち
里芋のお餅です。
こちらも初めて食べました。
里芋をよくつぶして、練りを出したようです。
友だちのオリジナル料理ですが、生姜のみじん切りが効いてますね!
旨いです。


0121イカマリネ
こちらはイカのマリネです。
酸っぱいものが好きなので、マリネや酢漬けは大好物です (^^♪
皆さんの味付けが、不思議なほど自分に合ってます。
好みが似ているのでしょうね。


0121ごぼう
ゴボウの煮物もいい味ですね。
旨いです。


0120海老ホタテ
こちらは私が作りましたが、皆さんの口に合ったでしょうかね。
野菜を切っただけですが。


0121料理
里芋のコロッケも美味しかったのですが、写真を撮るのを忘れてしまいました。

農業や料理、アノアス財団、日月神示、ひふみ祝詞、農業研修会、災害対策、今後の見通しなどの話しで、盛り上がりました。
お店ではないので、とにかくゆっくりできました。
日月神示や宇宙、宇宙人、霊界などの話しは、お店では小声で話しますが、貸し切りなので思う存分話すことができました (^^♪
気を遣わなくていいので、こういうホームパーティはいいですね。
皆さんの今年の抱負もお話しいただけました。
良い年になりますね!

11時から15時までの予定でしたが、あまりに楽し過ぎて、結局20時までおじゃましてしまいました。
遅くまで失礼しました。
また機会があれば楽しくやりたいですね。
ありがとうございました (^^)/



06:35
2024/01/24

新年会の料理を作りました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


0118白菜2
いつも農園をお手伝いいただいている友だちと、新年会を行うことにしました。





みじん切り
一人一品持ち寄って、友だちの家で宴会をするという趣向です。
ホームパーティですね。

何を作ろうかと考えましたが、野菜をタルタルソースで食べていただこうと思いました。
以前東京で串揚げのお店をやっていた時に、出していたメニューです。
今回は串揚げではなく、うちの野菜を茹でることにしました。

まずは中くらいの玉ねぎ3個を、みじん切りにします。

ピクルス
市販のピクルスもみじん切りにします。




玉ねぎピクルス




ゆで卵
卵5個を茹でます。
黄身と白身を分けて、黄身は手でつぶします。
白身はみじん切りにします。



レモン
レモン1個を絞ります。



レモン汁
種を取り除いて、汁を具材に混ぜます。



タバスコ
胡椒とタバスコを少々加えます。




0120タルタル
マヨネーズ500gと具材をよく混ぜれば出来上がりです。
この時期はパセリがないので、加えませんでした。



ジャガイモ
掘ったばかりの新ジャガを茹でます。



0120金時人参
金時人参とブロッコリーもカットして茹でます。



人参
水分を飛ばします。



赤大根
赤大根もいい感じです。



ヤーコンさらす
ヤーコンさらす
先日掘ったヤーコンを水にさらします。



0121ヤーコン
ブロッコリーとヤーコンを容器に詰めます。



0120赤大根





0120海老
海老を塩ゆでし、水分を飛ばします。



0120ジャガイモ
茹でたジャガイモをカットし詰めます。

0120たまり漬け
家内がプロセスチーズの醤油漬けを作っておいてくれました。
醤油3、みりん2、砂糖1、めんつゆ少々、だしの素(野菜のおかげ)を鍋にかけ、沸騰させずに砂糖を溶かします。
冷めたらチーズをカットして漬けます。
一週間ほどで食べごろになります。




0120チーズ
チーズと海老、ホタテを詰めます。





0120海老ホタテ
完成しました。
新年会が楽しみです (^^♪


05:19
2024/01/19

今季初めて雪が降りました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


0116雪③
毎朝4時ころに起きますが、外を見ると雪が降っていました。
予報では晴れだったので、驚きました。

平日は毎日野菜セットの発送があるので、畑へ行きました。
一面真っ白で、長ネギが寒そうにしていました。



0116雪4
雪の中での作業は、普段の倍以上の時間がかかります。



0116雪1
野菜を収穫して作業所に運びました。
作業所の松も雪化粧です。

気温が4℃と低かったので、とにかく寒かったですね (^-^;
ビニール手袋をしていても、指先が凍るようでした。
作業所にはエアコンしかないので、部屋があまり温まりません。
ガスや灯油のように燃焼させるほうが暖かいですね。


0116雪5
何とか野菜セットを発送して、早目に自宅へ戻りました。
14時くらいまで雪が降っていたため、10センチほど積もりました。
たまには銀世界も綺麗でいいですね。


0117第7
昨日はよく晴れました。
12℃まで気温が上昇したので、雪がドンドン溶けていきました。
赤城山もうっすら雪を被っています。




0117第72
14時には雪はほとんど溶けてなくなりました。
年に2度ほど雪が降りますが、週末も降る予報です。

雪が降ると農作業はやりにくいですが、
乾いた土壌にとっては良い効果があります。



0115ヤーコン
今年初めてヤーコンを掘りました。
菊芋と並んでスーパーフードと言われています。
野菜の中で最も多くのオリゴ糖が含まれているため、
整腸作用があります。

玉ねぎと一緒にサラダでいただきましたが、
菊芋のようにシャキシャキしています。


0115カジキカレー
カジキマグロのカレー味ソテーです。
カレーの香りは食欲をそそります (^^♪


0115湯豆腐
白菜、大根、人参、カブの湯豆腐です。
体が温まるので嬉しいメニューです。



0115生姜2
生姜の味噌漬けがとても美味しいです。



0115夕飯
ご馳走様でした!


 

05:01
2024/01/14

以前の会社の同僚と新年会を行いました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

0113新年会
昨日は、新年会のため東京へ行きました。
以前勤めていたIT企業の同僚と、三人で新年会を行いました。
年に2回ほど飲み会をしていますが、いつも秋葉原の天狗です。
アキバ天狗はこれまでに100回以上行きましたね。
駅から徒歩1分と近いのもいいです。


0113橿原神宮
同僚が、昨年奈良の橿原(かしはら)神宮へ行ったとのことで、お守りをいただきました。

お守りには三本足の八咫烏(やたがらす)が描かれています。
八咫烏は日本神話において、神武天皇を橿原まで案内したとされていて、導きの神として信仰されているそうです。




 橿原神宮画像 に対する画像結果
2017年11月25日(土)、26日(日)「歴史探訪」で、中矢先生と共に橿原神宮へ行ったことを思い出しました。
にんじんさんをはじめ、10名の会員さんとご一緒しました。



2017年11月25日古代史探訪奈良 002
談山神社へもお参りしました。
紅葉が素晴らしかったです。


2017年11月25日古代史探訪奈良 008




2017年11月25日古代史探訪奈良 009
鞍馬寺の紅葉と同じくらい見事でした。
JR西日本のコマーシャルにも、談山神社の紅葉が使われていました。



2017年11月25日古代史探訪奈良 016
レンタカーに分乗して、明日香の石舞台へも行きました。
暖かくて良い天気でした。



2017年11月25日古代史探訪奈良 017




2017年11月25日古代史探訪奈良 014




2017年11月25日古代史探訪奈良 022
高松塚古墳の壁画も見ることができました。
心に残る楽しい旅行でしたね (^^♪

高松塚古墳壁画 に対する画像結果






231117ハイボール
14時にアキバ天狗で待ち合わせました。
まずは生ビール。その後はハイボールや日本酒、ワインなど、いろいろ味わいました (^^♪



230204たこ刺身
刺身が新鮮で美味しいですね!


0113サキホコレ
もう一人の同僚には、秋田のお米「サキホコレ(咲き誇れ)」をいただきました。
お正月に秋田の実家へ帰った時に、調達したそうです。
「サキホコレ」は「コシヒカリ」を超えるお米を目指して開発された、新しいお米だそうです。



0113なまはげの塩
「なまはげの塩」もいただきました。
男鹿半島の海水を原料として、煮詰めて作った塩とのことです。
とても美味しいと評判のようですね。

私は農家になりましたが、同僚二人は今もSEとして頑張っています。
14時から20時まで、楽しくて話が尽きませんでしたね (^^♪
夏ころにまた飲みましょう。

17:26
2024/01/14

霜で野菜が甘くなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


0109榛名
昨日は少し風が強かったですが、良く晴れました。
空気が澄んでいるせいか榛名山が美しいです。

昨年の8月に、農園の友だちと榛名神社へ行ったことを思い出しました。

230813榛名神社2




230813参道


230813集合
気の合う仲間との旅行は、とても楽しかったです (^^♪
今年の夏はどこへ行きましょうかね。


0109赤城
今年は暖冬なので赤城山にも雪がありません。
空が綺麗ですね。



0109キャベツ
11月からほぼ毎日キャベツを収穫しています。
霜で少し変色していますが、その分中身は甘くなっています。


0109大根
大根も軟らかくて、すぐに煮えますね。

大根は霜で劣化してしまうため、周りの農家は年内に収穫してしまいます。
大根があるのはうちの畑くらいです。
普通は霜で劣化してしまいますが、「陽旬77」などのパイ資材のお蔭で
表面が変色するくらいで、中身はとても美味しいです。



0109金時人参
オレンジ色のは黒田五寸人参で、色が濃いのは金時人参です。



08蟹
お正月の蟹が残っていたので、解凍してむき身にしました。
一肩ですが、かなり取れました (^^♪



08ほぐし蟹
このズワイガニはかなり味が良いですね。



0108人参ピーマン
チャーハンの具の下ごしらえをしました。
採りたての黒田五寸人参と12月に採って冷蔵庫で保存しておいたピーマン、赤ピーマン、玉ねぎです。



0108玉子
卵を軽く焼いておきます。



0108ニンニク生姜
昨年採ったニンニクと生姜がまだあるので、米油で炒めました。
とても良い香りが部屋中に漂いました (^^♪


0108チャーハン
ご飯がパラパラにできました。



0108蟹チャーハン
むき身の蟹を全て入れたので、本当に美味しいです (^^♪




0108湯豆腐
霜で白菜がかなり甘くなってきました。
湯豆腐は野菜の味がよく分かるのでいいですね。
大根も人参もとろけます。



0108アスティ
家内がアスティを買ってきてくれました。
甘口ですが飲みやすいスパークリングワインです。



0108夕飯
今日も美味しかったです。
ご馳走様でした。

 

17:22
2024/01/10

合気道部の新年会に参加しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


07とき
昨日は学生時代の合気道部の新年会に参加するために、東京へ行きました。



07吉祥寺
東京までは新幹線なので、前橋駅から2時間で吉祥寺駅に着きました。
天気が良かったので、駅前はたくさんの人で賑わっていました。



07公園通り
早目に着いたので、公園通りをぶらぶらしました。
下北沢のように古着屋やカフェ、レストランが並んでいます。

落ち着いていて、しかも華やかな通りは、昔から気に入っています。
下北よりはやや年齢層が高い感じで、ファミリーやワンコ連れも多いです。



07沖縄
この沖縄料理店にはよく行きました。



07とりよし
井の頭公園に面している「とりよし」にも、何度も行きました。
最後にいったのは3年前です。
人気店なので、予約したほうがいいですね。
安くて美味しいです。



07公園4
冬の井の頭公園は風情がありますね。
たくさんの人で賑わっていましたが、湖面は静かです。


07公園
冬場は白鳥のボートは営業していないようです。



07公園3
とても多くのワンコが、楽しそうに散歩していました。




07公園5




07公園6




07公園7



07魚金
午後1時に予約しておいた「魚金」へ行きました。
コロナの前は毎年2,3回合気道部の同期と飲んでいましたが、
今回は4年ぶりです。
なんかワクワクしてきました !(^^)!

07魚金刺身2
魚が美味しいと聞いていましたが、ホントに旨いですね (^^♪




07サバ
サバの塩焼きもいいですねぇ!
魚介鍋やポテトサラダ、あん肝などもとても美味しかったですが、話に花が咲き、写真を撮れませんでした (^-^;

同期はみんなアルコールが強いので、ビールの後はすぐに純米酒になりました。
久しぶりに日本酒を飲みましたが、あまりに旨いので、ついついお代わりしてしまいますね。
若いころと違って、ガンガン飲むことはないので、それほど酔っ払いませんでした。
女子部もお酒は強いですね。頼もしい 笑


07カラオケ
散々飲んで、食べたので、その後はいつものカラオケです。
4年ぶりですね。
同期のおはこを聴きながら、現役のころを思い出しました。

最近は学生時代の友だちも少なくなり、毎年会う友だちは数えるほどです。

時空を超越した歌とおしゃべりは、楽しすぎて延々と続きました 笑
1時から飲んで食べて歌って、自宅に戻ったのは零時を回っていました。
10時間も楽しんだのですね。
夏にまたやろうと約束しました。
 ホントに良かったです!

05:17
2024/01/10

新ジャガを掘りました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン


104ジャガイモ
昨日は16℃と4月並みの暖かさでした。
体が冬仕様になっているので、作業をしていると暑くなり2枚脱ぎました 笑
今のところ、この冬は暖冬ですね。

9月に植え付けたジャガイモを掘りました。


104ジャガイモ2
なかなか良いジャガイモがゴロゴロ出てきました。
新ジャガなのですぐに火が通ります。



231220手袋
体はさほど寒くないのですが、手がとても冷たくなるので、ヒーター付きの手袋をネットで買いました。
小さな電池を充電しておけば、5時間くらい持ちます。
8000円くらいでしたが、中国製でした。

お蔭でとても助かっています (^^♪



05サツマイモ
昨日は天ぷらにしました。



05天ぷら2
ブロッコリーやサツマイモ、ピーマン、かき揚げを揚げました。



 05天ぷら
少し油の温度が高かったですが、多めに揚げたので、その後は丁度良い温度になりました。



05ブロッコリー
カラっと揚がりました。



05サツマイモ2




05ピーマン
まだピーマンが冷蔵庫に残っていました。
冷蔵庫の空気をパイ化してあるので、鮮度が良いですね。
だいたい1ヶ月くらい持ちます。
大根は2ヶ月以上持ちます。


05かき揚げ
今回のかき揚げは特に桜海老が多めで、香ばしくて美味しいです (^^♪



05蕎麦
ゴボウと野菜のおかげで出汁を取りました。

フライパンにほんの少し米を引いて、長ネギを焼きました。
これが香ばしくて、旨さを引き立てます。
簡単で美味しいのでやってみてくださいね。



05蕎麦2
少し食べてから、天ぷらをトッピングしました。
コクが出て美味しいです。



05夕飯
ご馳走様でした (^^♪

05:13
2024/01/02

明けましておめでとうございます 2024年元旦

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

231206大根2
明けましておめでとうございます。
昨年中はブログをお読みいただきましてありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。



おせち1
元旦は妹夫婦と共に、朝からお節料理などをいただきました。
どれも美味しいですが、特に蟹のかまぼこは旨いですね (^^♪



おせち2
京都のお節ですが、彩りが良いですね。



おせち3
鮭や鯛、穴子、タラコ、鰆などの魚が、良い味付けに仕上がっています。



おせち4
伊勢海老やバイ貝がとても美味しいです。



おせち5
アワビもいいですね!



おせち6
蟹甲羅、ハマグリ、ブリが良い味です。



おせち7
六段重は初めてでしたが、なかなか豪華ですね (^^♪



おせち8




雑煮
お正月は雑煮ですね。
あつあつで美味しいです。



タラバ1
妹が贈ってくれたタラバガニを捌きました。
今までで一番大きなタラバです。



タラバ2
とても食べ応えがあり美味しいです。特に爪が旨いです。



タラバ3
三本でかなりお腹にたまりますね。



だんご2
12月27日から息子が道後温泉へ行き、坊ちゃん団子を買ってきてくれました。



宴会
お正月はいいですね (^^♪
色々な味を楽しむことができ、大満足です。

ビールにワイン、スパークリングワインをたらふくいただきました。
話しに花が咲き、とても嬉しいお正月になりました。
今年も楽しくやっていきたいと思います (^^♪

 

17:58
2024/01/02

今年もお世話になりました 2023年大晦日

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

231118新富士2
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年の11月に大阪へ行ったときに撮った富士山です。


 231206大根2
昨年は猛暑で大変でしたが、野菜たちは頑張ってくれました (^^♪



231123キャベツ
無農薬でもキャベツはあまり虫に食われませんでした。



231231スパークリング
昨日は東京から妹夫婦が来ました。
近くの富士見温泉へ行き、露天風呂を楽しみました。

夕方から早目の夕飯にしました。
ビールで乾杯したあとは、フランスのスパークリングワインにしました。
これは美味しいワインですね (^^♪


231231ほうれん草
お正月用に収穫しておいたほうれん草です。
味が濃くて美味しいと妹夫婦に喜んでもらいました。



231231刺身




231231大根
炊飯器で炊いた大根です。
簡単で柔らかくて、最高ですね!



231231松前漬け
親戚から贈ってもらった松前漬けです。
数の子がたくさん入ってます。



231231夕飯
楽しい大晦日です (^^♪
ご馳走様でした。
今年も楽しくいきましょう!

17:55
2023/12/31

小松菜が大きくなってきました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

231230小松菜
昨日も風がなく、14℃と暖かい良い天気でした。
作業をやっていて途中で暑くなり、上着を脱ぎました。
一ヶ月前に種蒔きした小松菜が元気に成長しています。



231230小松菜2
1月後半から収穫します。



231230大根
11月末に種蒔きした大根もグングン育っています。
大根葉の緑がきれいで、生命力を感じます。
大根、小松菜などは無肥料・無農薬栽培ですが、自分で考案した「陽旬77」の3000倍希釈液は与えています。
これは効きますね。
自分でも驚いています 笑

231230大根2




231229湯豆腐
昨日も湯豆腐でした。
白菜、人参、大根、カブを昆布と一緒に煮ました。
基本的に我が家の出汁は、昆布と野菜のおかげ、アゴ出汁です。
なので昆布の使用量はとても多いですね。




231229大根おろし
大根の先のほうなので、辛くて湯豆腐の薬味に最高です。



231229薬味
この時期の長ネギは甘味があって旨いですね。
旬のものとはよく言ったものです。


231229おでん
残りのおでんです。
出汁が染み込んで美味しいです。



231229金目鯛
麹漬けの金目鯛は味わいがあります。



231229生姜
最近気に入っている生姜のみじん切りです。
ご飯によく合います。



231229アスティー
スパークリングワインで乾杯です (^^♪
すこし甘いですが、旨いですね。



231229夕飯
ご馳走様でした (^^♪
 

16:54
2023/12/31

2月採りのキャベツが元気に成長しています

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

231229キャベツ
今日も風がなくて暖かい一日でした。
14℃と、この時期にしては高い気温ですね。
2月に収穫するキャベツが大きくなってきました。



231229茎ブロッコリー
3月に収穫する予定の茎ブロッコリーも元気です。



231228天ぷら2
昨日は天ぷらにしました。
これはブロッコリーです。



231228春菊
春菊が綺麗です。


231228ピーマン
最後の貴重なピーマンです。
また来年ですね。



231228玉ねぎ
玉ねぎでかき揚げを作ります。



231228カボチャ
まだカボチャがあります。


231228天ぷら
いい感じで揚っていますね (^^♪



231228春菊2
春菊の天ぷらは美味しいですね (^^♪
苦手な人もわりと多いです。



231228ピーマン2
ピーマンがカラっと揚がりました。



231228カボチャ2
カボチャもいい感じです。



231228かき揚げ
定番のかき揚げは何度食べても美味しいです。



231228ブロッコリー
にんじんさんに教えていただいたブロッコリーの天ぷらです。
昨年から何度か揚げていますが、本当に美味しいです (^^♪

231228金目鯛
麹で漬けてあるせいか、金目鯛がいい味です。


231228大根おろし





16:12
2023/12/28

山東菜が発芽しました

Tweet ThisSend to Facebook | by:ピーマン

231225大根
昨日は風もなく暖かい一日でした。
畑の前に住宅が建つようで、先日から工事が始まりました。
畑のある富士見町は前橋市街から車で20分に位置していますが、
近くにスーパーが二つあり、富士見温泉や道の駅にも近く、
田舎にしては比較的便利なところです。
ニトリやカインズ、ワークマン、コメダ珈琲、角上もあります。
前橋市街よりも地価が安いので、あちこちに新築が建っています。


231225山東菜発芽
6日前に種蒔きした山東菜が発芽しました (^^♪
何度見ても発芽は嬉しいですね。



231223めえちゃん包帯
愛犬が皮膚の手術をし、一週間入院しましたが、元気に退院できました。
まだ包帯をしていますが、週末に抜糸の予定です。



231223めえちゃん3
すこしづづ体力が戻ってきました。



231225蟹
昨日のクリスマスは寿司にしました。
タイミング良くくら寿司で蟹フェアをやっていたので、ネットで注文し、引き取りにいきました。