このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
今年2025年度の田植えが終わりました。
10月上旬から、無農薬・無化学肥料のひふみのお米を
販売させていただきます。
玄米10kg・白米9kg:9,000円前後を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ひふみ農園
農園の運営方針
完全無農薬!
安全で美味しい農産物を、より多くのご家庭にお届けします。
農園事務所
群馬県前橋市富士見町小暮2548-203
農園所在地
群馬県前橋市嶺町105(他、6ヶ所)
農園責任者
横堀幸一
連絡先
TEL 027-288-0271
FAX 027-288-0272
E-mail
support@123-akagi.com
スタッフブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2025/07/01
6月の農作業の定例会を行いました
| by:
ピーマン
昨日は友だちが農作業に来てくれました。
東京や埼玉、茨城、地元の高崎や前橋から、10名の方々に来ていただきました。
初めて参加される方がおられたので、まずは簡単に自己紹介をお願いしました。
9時から人参の草取りをしてくれました。
草だらけで、人参が見えません (^-^;
9時の時点では25℃でしたが、作業をすると汗がにじんできます。
しゃがんでの作業なので、足腰に負担がかかりますね。
皆さんは車で来られているので、農園の周りは車で一杯になりました。
途中で水分補給をしながら、一時間半できれいになりました (^^♪
サッパリして、人参が喜んでいます。
人参は8月から収穫します。
次に、草に埋もれてしまっている玉ねぎを収穫してもらいました。
草で覆われているので、宝さがしです (^-^;
こんなに小さい玉ねぎもあるんだな、と見つめているのでしょうか 笑
小さい玉ねぎはホーム玉ねぎとして、10月に植え付けます。
1月には大きな玉ねぎに成長します。
農園から徒歩2分のところにあるアノアスのアパートで、シャワーを浴びてサッパリしました。
先月さいたま市から引っ越ししてこられた方のお宅で、懇親会をさせていただきました。
暑い中、料理やビールなどを用意をしていただきありがとうございました。
冷えたビールやノンアルが最高です (^^♪
忙しい中、美味しい料理を作っていただきました!
本当にありがとうございます。
暑いときには、ちらし寿司がいいですね。
ビールには枝豆ですね。
野菜餃子を作っていただきました。
肉なしなので、代わりに海老を使ったそうです。
手作り餃子は、あんが硬くなってしまいますが、
お店のと同じようにとても美味しかったです (^^♪
料理上手ですね。
キュウリやトマト玉ねぎポテトのサラダです。
かつおぶしが良いアクセントになっていますね (^^♪
みんなでお邪魔して大変だったと思います。
本当にありがとうございます。
17:00 |
日々の作業
< 前の記事へ
一覧へ戻る
Powered by ひふみ農園
123-akagi.com