このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
日本弥栄の会 会員様へ
4月30日をもちまして日本弥栄の会会員様への割引サービスは終了させていただきました
。
ひふみ農園
農園の運営方針
完全無農薬!
安全で美味しい農産物を、より多くのご家庭にお届けします。
農園事務所
群馬県前橋市富士見町小暮2548-203
農園所在地
群馬県前橋市嶺町105(他、6ヶ所)
農園責任者
横堀幸一
連絡先
TEL 027-288-0271
FAX 027-288-0272
E-mail
support@123-akagi.com
スタッフブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/03/08
ボランティアの皆さんが農作業の手伝いに来てくれました
| by:
ピーマン
3月2日(日)9時からボランティアの皆さんが農作業のお手伝いに来てくれました。
東京や埼玉、茨城、地元前橋から11名の皆さんが集まってくれました。
昨年種から育てた長ネギとキャベツを定植してもらいました。
まずポットから長ネギの苗を取り出し、植えやすいようにバラします。
小さな苗をクワで掘った溝に植えていきます。
この日は22℃まで気温が上昇し、初夏のような気候になりました!
ずっとしゃがんでの作業なので、足腰が痛くなってきます。
無農薬栽培10年のベテランの方が、ドンドン溝を掘ってくれます。
きれいに植えていただきました。
3時間半で約3000本の苗を定植していただきました (^^♪
ありがとうございます。
これからグングン大きくなって、5月に収穫の予定です。
農作業の後は、車で6分のところの日帰り温泉へ行きました。
昼間の露天風呂は最高ですね。
22℃と暖かいので、ビールがうまいです (^^♪
無農薬栽培や日月神示、食糧問題、世界情勢などの話しで盛り上がりました。
話しは尽きませんが、15時でお開きとしました。
ありがとうございました。
翌日は一日中雨で、火曜日から水曜日は雪になりました。
東京都心でも降雪があったそうですね。
前橋は17センチも積もりました。
農作業の日は初夏のような天気でしたが、急転するものですね。
当日は晴れてよかったです (^^♪
05:04
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by ひふみ農園
123-akagi.com