このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
今年2025年度の田植えが終わりました。
10月上旬から、無農薬・無化学肥料のひふみのお米を
販売させていただきます。
玄米10kg・白米9kg:9,000円前後を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ひふみ農園
農園の運営方針
完全無農薬!
安全で美味しい農産物を、より多くのご家庭にお届けします。
農園事務所
群馬県前橋市富士見町小暮2548-203
農園所在地
群馬県前橋市嶺町105(他、6ヶ所)
農園責任者
横堀幸一
連絡先
TEL 027-288-0271
FAX 027-288-0272
E-mail
support@123-akagi.com
スタッフブログ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/07/16
メロンが大きくなってきました
| by:
ピーマン
日曜日は地元の自治会の粗大ごみ集荷でした。
今年と来年は役員を担当しているため、朝7時半に自治会館へ集合しました。
朝から自治会員の皆さんが不要になった扇風機や布団、ソファーなどを持ってきました。
11時まで対応しましたが、かなりの粗大ごみが集まりました。
後日業者さんが回収してくれます。
スイカがかなり大きくなってきています。
これは25センチもあります。
ネットメロンが大きくなってきました。
以前はマスクメロンと言っていましたね。
こちらはプリンスメロンです。
これは美味しいですね (^^♪
タイガーメロンもたくさん生っています。
マクワウリも黄色くなってきました。
来週採ります。
ネットメロンの王様です。
とても美味しいですね。
取引先からお中元をいただきました。
千疋屋のお菓子はなかなかです。
以前戸田建設さんと取引していたので、
打合せで千疋屋さんにもよく行きました。
妹夫婦が羊羹を送ってくれました。
とらやのは美味しいですね (^^♪
うちのキャベツとピーマン、ナスの炒め物です。
柔らかくて味がいいです。
今が旬のトマトと赤玉ねぎ、キュウリのサラダです。
毎日たくさん食べていますが、冷蔵庫に満杯です。
有難いことです。
ズッキーニとキノコのスープです。
味わい深いですね。
これは気に入っています。
静岡の金目鯛の干物です。
これは旨いです!
干物には大根おろしですね。
水戸からいつも農作業のお手伝いに来ていただいている方から
地元の納豆をいただきました。
コクがありますね。
ご馳走様でした (^^♪
夕飯を早めに食べて、その後自治会の打合せで、また会館へ行きました。
会館の庭はよく手入れされているため、あまり雑草もありません。
秋祭りについて、22名の役員さんが集まり、19時過ぎまで打合せを行いました。
来週は9月に開催する敬老祝賀会の打合せがあります。
自治会の業務は、毎月2回の日曜日と4回の平日に会議やイベントが入っています。
ただ、地元なので移動に5分ほどしかかからないのが助かります。
回り番の役員とはいえ、なかなか大変です (^-^;
05:09 |
日々の作業
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by ひふみ農園
123-akagi.com