こんばんは、久しぶりのブログアップのジャガイモです

今日のトピックは…
今朝、前橋で初霜と初氷が観測されたそうです

確かに外でバケツの水につけておいた作業用の手袋が、
今朝は少し固くなっていました。
いよいよ本格的な冬がやって来ます。
さて、今日は珍しい白ニンジンを収穫しました

面白野菜ではありませんが、綺麗

だったので紹介します↓↓↓↓
右はごく一般的な
ニンジンですが、左の
ニンジンは色白です。
専門用語では『アルビノ』というようで、
植物学では、光合成色素を合成できない突然変異個体のことを指す用語だそうです。
なるほど…
ただ、動物のシロヘビは縁起がいいので、このニンジンもきっと縁起物でしょう
